一般

ネットでイルカ販売?オージーを不安にさせた偽オークション

オークランド - ニュージーランドのウェブサイトでイルカの偽販売があり、オーストラリアからイルカを気遣うメールが寄せられた。

ニュージーランドの動物虐待防止協会は人気オークションサイト、トレードミーオンラインにイルカ販売の広告が掲載されたことに怒りを表明した。オークランドの記載事項によると、週末の釣り旅行で偶然捕らえたイルカが海水のスイミングプールで飼われていたという。ウェブサイトから広告が取り下げられるまでには、9270豪ドルの値が付けられた。

広告掲載側は、イルカを販売しようとした人物はイルカを飼おうと試みたが、餌を与える金銭的余裕がなかったと主張している。

動物虐待防止協会によると、イルカの広告掲載時間は2時間にも満たなかったにも関わらず、イルカを心配した人々からの電子メールや電話が殺到したという。また電子メールはオーストラリアからのものがほとんどで、大部分の人がイルカを心配しているという内容だったが、一部では「ニュージーランド人は何でも販売する」といった内容のメールもあったという。

イルカ販売が偽広告だと発覚しても、国の評判へのダメージはなかなか消えないだろう。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

賃貸住宅改正法を施行 NSW州

【NSW19日】   NSW州で19日から、賃貸住宅に関する改正法が施行された。正当な理由なしに立ち退きを求められなくなるなど、…