一般

ビクトリア州の病院や学校で聖書禁止の動き

[メルボルン-14日]非キリスト教徒への配慮からビクトリア州の病院と一部の学校で聖書が禁止となっている。
メルボルンのほとんどの病院から聖書は姿を消し、いくつかの学校でも無料聖書配布を取りやめている。
ロイヤル・メルボルン病院によれば、聖書を禁止しているわけではないとしながらも、これまでのように各部屋に聖書を置くことは今後ないという。こうした動きは他に、ロイヤル・チルドレンズ、オースティン、アルフレッド、モナッシュ・メディカルセンター、ボックスヒル、マローンダ、ダンデノン、ケーシー各病院でも見られる。
これに対し、病院、学校、モーテルなどに聖書の無料配布を行っているジデオンズ・インターナショナル・オーストラリアは病気で入院している時に聖書から慰めを得たという手紙をたくさん受け取っているとコメント。
ある教会関係者は聖書が非クリスチャンの感情を害するという議論自体、ノンセンスだと述べた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…