一般

会社の業績を上げるには、女性管理職を増やそう

メルボルン 10日 - メルボルンのSwinburne(スインバーン)大学が行った最新の調査結果によると、女性が管理職についている部署の方が、男性が管理職の部署よりも高い業績を上げる傾向にあるという。これは、女性が、男性よりも感情管理能力(エモ-ショナル インテリジェンス)と直感に優れている為といわれる。 同調査は、国内の管理職についている女性176人を対象として行われた。

感情管理能力は、ストレスなどの否定的な感情要素をコントロールし、肯定的な感情要素をさらに高める能力と定義されている。

同大学の博士課程学生Luke Downey(ルーク・ドーニー)氏は、この調査結果は、男性の管理職を否定するものではなく、男性管理職にも、部下への配慮や、否定的な感情を抑える能力があると付け加えた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…