一般

ビクトリア州消防隊、落雷によるブッシュファイヤーの対応に追われる

メルボルン15日-14日から続く稲妻の影響で、ビクトリア州各地でブッシュファイヤーが発生し、消防局は消火作業に追われている。

14日にビクトリア州内で落雷による37件のブッシュファイヤーを引き起こした嵐は、15日午後再び州内を荒らしまわりさらに新たな37件の火事を引き起こした。特に被害が大きかった地域は、州北西部のMurray-Sunset(マレー・サンセット)国立公園、メルボルン北西のBlackwood(ブラックウッド)近郊、中央高地のEildon(エイルドン)近郊、Wodonga(ウドンガ)東部のUpper Murray(マレー川上流)地域、メルボルン北東部のFlowerdale(フラワーデール)とKinglake(キングレイク)からWarburton(ワーバートン)にかけて。

15日に落雷によって発生したブッシュファイヤーの約半数はすでに消火作業が行われているが、現在も約20件が燃え続けている模様。

16日にも稲妻は続くと見られ、今週末の気温は30℃後半まで上がると予報されている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…