一般

NSW州の98%が干ばつ地帯

シドニー17日-NSW州政府が発表した1月のデータによると、NSW州内で干ばつまたは干ばつの瀬戸際に立たされている地域の割合は、昨年12月から3%増加の98%だという。干ばつ地域と指定されたのは96.3%で、干ばつの瀬戸際に立たされている地域は1.7%となっている。

州内のわずか2%に当たるNSW州北部Grafton(グラフトン)とLismore(リズモア)地域のみが干ばつの影響を受けていないとされる。

Ian Macdonald(イアン・マクドナルド)第一次産業相は、1月以来の降雨量が干ばつの被害に大きな変化を与えることはないだろうと語り、「これからの数週間に100ミリメートル以上の大雨がどうしても必要だ」と深刻な現状を訴えた。

NSW州内の貯水量レベルは1月末で、12月から5.7%減のわずか14.7%となっている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…