ビジネス

アボカド新生産技術で不足問題解決 

【ブリスベン20日AAP】   クイーンズランド大学で、世界発となるアボカドの生産技術が開発されている。アボカドの木の本数を劇的に増加させ、将来的には世界的なアボカド不足の解決にもつながる可能性があるという。

同大学の農業・食料改革同盟(QAAFI)が開発した技法によると、1本のアボカドの木から採取した挿し木を使い、8~10か月で500本の新しい木がつくられる。通常、1本の木が成長するのに12~18か月かかることから、ニーナ・ミッター教授は「新技術は現在の生産方法を大きく前進させた」と語った。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…