国際

シー・シェパが日本捕鯨船に放水砲

【メルボルン9日AAP】   8日午前7時ごろ(豪東部時間)、南極海で、日本の捕鯨母船である日新丸を追っていた反捕鯨団体「シー・シェパード」のボブ・ベーカー号に同団体のスティーブ・アーウィン号が応戦。日新丸に対し放水などの攻撃を行った。同団体は「日本船に向かって進行した際に放水砲の威力を日本側に示した」としている。今月6日には、シー・シェパードと日本船の衝突事故が発生したばかり。

日本が今シーズンの捕鯨を始めたのは先月20日。捕獲目標数は935頭で、現在までにミンククジラ350頭を捕獲したものとみられている。シー・シェパードは今後3週間、日本の捕鯨活動妨害に務めるとした。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …