バニングスでパニック買い シドニー
【NSW22日】 ハードウェアチェーン大手のバニングスは23日、シドニー内の店舗で一般客の入場を一時停止する。これに併せ、週末はパニック買いの買い物客で大混雑した。 NSW州政府は先立って、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるシドニー内の12自治区(LGA)で、小売店は23日からオンライン購入・店舗受け取…
【NSW22日】 ハードウェアチェーン大手のバニングスは23日、シドニー内の店舗で一般客の入場を一時停止する。これに併せ、週末はパニック買いの買い物客で大混雑した。 NSW州政府は先立って、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるシドニー内の12自治区(LGA)で、小売店は23日からオンライン購入・店舗受け取…
【NSW20日】 シドニーのチャイナタウンで31年間営業してきた老舗中華料理店「ゴールデン・センチュリー」はこのほど、破産申請を行ったことが分かった。人気を集めた有名店の閉店を惜しむ声…
【QLD19日】 航空大手ヴァージン・オーストラリアは19日、エコノミークラスの座席料金について、大幅に改正し新たな料金体系を同日より導入すると発表した。最大の目玉は、旅行者が自分のニ…
【ACT18日】 カンタス航空は、パイロットや客室乗務員、空港など乗客と接する従業員に、11月15日までにワクチンの2回接種を終了するよう義務付けた。残りの従業員も、来年3月31日までに接…
【シドニー14日】 ライカートにある人気カフェが、コロナ関連規制に何度も違反をしていたために、一時的に営業停止になっていたことがわかった。 Norton StreetのSkull…
【ACT11日】 全国のウールワースで販売されているパスタソースに金属とプラスチックが混入した恐れがあるとして、緊急リコールされた。 リコール対象は、Leggo’sのパスタソース、Fresh…
【NSW9日】 NSW州の建設業は11日から、ロックダウン中のシドニー大都市圏で業務を再開する。50パーセントの稼働量で行い、ホットスポットに居住する労働者には新たな規制が敷かれる。 …
【シドニー7日】 政府からのCovid-19給付金は一部の年齢グループが対象外になっているとして、労働組合が連邦政府に対して「不当だ」と訴えている。 電機労働組合(ETU)…
【ACT3日】 通信大手テルストラは、3日から国内公衆電話の通話を無料にすると発表した。 公衆電話1万5,076台から国内の固定電話および携帯電話への通話が無料になる。1回の通話時間が6…
【ACT3日】 カンタス航空は、同社とジェットスター航空の従業員2,500人を2カ月間無給で一時帰休すると発表した。シドニーのロックダウンと関連する州境封鎖により、運航数が著しく減少し…
【NSW30日】 航空大手カンタス・グループは30日、国際線のフライトが通常通りに戻った際、新たにデジタルヘルスパス「International Air Transport Association (IATA) Travel Pass」を導入…
【ACT29日】 連邦政府のモリソン首相は29日、米グーグルやネットフリックス、フェイスブックなどが自社社員に対し、在宅勤務からオフィス勤務へ復帰する際、新型コロナのワクチン接種を条件…
【WA26日】 パンデミック前、国内の移民労働者の多くが賃金搾取や強制労働、差別など不当な労働条件に耐え忍んだ。移民労働者を再び迎えるにあたり、不当な扱いを無くすよう求める声が上…
【QLD23日】 連邦裁判所は23日、新型コロナウイルスを駆除しウイルスの拡散を予防できるなど虚偽の宣伝を行ったとして、地場のスポーツウエア製造販売ローナ・ジェーン(Lorna Jane)に対し…
【NSW21日】 住宅の芝刈りなどを行う清掃会社のジムズ・モーイング(Jim's Mowing)の創設者、ジム・ペンマン氏は21日、NSW州のベレジクリアン首相に対し公開書簡を提出した。同氏は手紙の…
【ACT19日】 コアロジック社が行った調査の結果、昨年度、国内の家賃は2005年以降最も急騰した。所得が停滞するなか、持続不可能な状況をつくり出している。 国内主要都市の家賃は平均…
【NSW19日】 NSW州政府は、シドニーのロックダウンの影響を受けた企業向けに財政支援を発表したが、予想を上回るアクセス数によって申し込み用ウェブサイトがダウンした。 サービスNSW…
【シドニー17日】 NSW州では17日の午後11時59分以降から、コロナウイルスの規制が厳格化されることになり、大型トラックの運転手たちが、抗議のためハーバーブリッジなどの道路をトラ…
【ACT6日】 スウェーデン発の家具量販店イケア(IKEA)は、熱い飲食物を入れた際に破損する恐れがあるとして、人気のプラスチック製食器をリコールした。 リコール対象は、Heroiskおよ…
【ACT5日】 連邦政府は先週、14日から海外からの渡航者受け入れを50パーセント削減すると発表した。これを受けて、オーストラリアへの航空運賃が跳ね上がっている。 オーストラリアは1…