カンタス航空 ミステリーフライトを再開
【ACT3日】 カンタス航空は、90年代に人気を博したミステリーフライトを再開すると発表した。パンデミックによって打撃を受けた地方の旅行業界を支援する目的だ。 同航空会社のミステリーフライトは90年代に人気を集めた。乗客は空港で、出発直前の空席のある便に乗ることができた。 ブリスベン、メルボルンお…
【ACT3日】 カンタス航空は、90年代に人気を博したミステリーフライトを再開すると発表した。パンデミックによって打撃を受けた地方の旅行業界を支援する目的だ。 同航空会社のミステリーフライトは90年代に人気を集めた。乗客は空港で、出発直前の空席のある便に乗ることができた。 ブリスベン、メルボルンお…
【NSW2日】 道路サービス会社のNRMAは、シドニーのガソリン価格がパンデミック前のレベルに高騰すると警告する。 シドニーのガソリン価格は昨年2月以降最高の、1リットル153セントに上…
【ACT2日】 クラフトビール会社のブライト・ブルワリーは、缶ビール「パイナップル・ドリーム」のアルコール度数が上昇、または缶が破裂する恐れがあるとして緊急リコールを発表した。 …
【NSW1日】 国内地方航空会社のリージョナル・エクスプレス(Rex)は1日、シドニー・メルボルン間の運航を開始した。独立航空会社として同路線を運航するのは、過去15年近くで初めて。 …
【SA1日】 SA州で1日、使い捨てプラスチック製品の販売や供給が正式に禁止された。使い捨てプラスチック製品を禁止するのは、国内で同州が初めて。 対象となるのは、使い捨てのストロー…
【ACT1日】 国内で、民泊サイトAirbnbを通して収入を高める女性ホストが増えている。 パンデミックが始まった昨年3月以降、NSW州、QLD州、WA州、VIC州の13地域でAirbnbの女性ホストは2…
【キャンベラ27日】 カンタス航空は新しいワクチン・パスポートを試験的に導入しており、今後も国際線利用客に対してワクチン接種が搭乗の必須条件になることを明らかにした。 …
【VIC26日】 オーストラリアの食品基準機関(FSANZ)は26日、ビスケット製造販売会社Lauria Specialty Sweetsが製造した9つの商品に、未表示の食品アレルゲンが含まれていたとして、全国で…
【VIC26日】 オンライン小売コーガン(Kogan)は、2020/21年上半期(20年7~12月)の業績について、純利益が前年同期比164%増の2,360万ドルだったと報告した。配当金も過去最高水準となる…
【ACT25日】 連邦政府のフライデンバーグ財務相は25日、2GBのラジオ番組に出演し、フェイスブックのニュースフィードに26日からニュース画面が戻ると発表した。連邦政府はグーグルやフェイ…
【ACT23日】 スーパーマーケット大手のコールズは、今年7月から使い捨てのプラスチック製食器の販売を停止すると発表した。プラスチック製のコップ、皿、ボウル、ストロー、スプーンやフ…
【ACT23日】 SNS大手のフェイスブックは、連邦政府との協議を経てオーストラリア国内で再びニュースコンテンツを閲覧できるようにすると合意した。 連邦政府は先週、グーグルとフェイ…
【NSW22日】 NSW州の飲食・行楽バウチャー「ダイン・アンド・ディスカバー」が22日から、シドニーCBDおよびノーザン・ビーチ、州南部沿岸部ベガ・バリー・シャイヤで支給される。 ノー…
【VIC21日】 VIC州政府は新たに200ドルの観光バウチャーを発行して、先立って5日間の緊急ロックダウンに追い込まれたメルボルンの観光事業を支援する。 VIC州民は、メルボルン広域の観…
【NSW19日】 新型コロナの感染拡大を背景とした国境規制が続くなか、航空大手カンタス航空は新たに3つの国内路線の拡充を発表した。国際線が凍結した状態が続き、国内旅行の需要が高まって…
【ACT19日】 SNS大手フェイスブックが18日、オーストラリア国内では国内外のニュースを閲覧できない状態にするとともに、オーストラリアのニュースサイトを見られない措置を講じたことにつ…
【ACT17日】 米グーグルは17日、ナイン・エンターテインメントとニュース提供に対する支払い契約を結んだことが分かった。5年契約で年間当たり3,000万ドルを支払うとみられている。これによ…
【ACT16日】 イースターに食べるホットクロスバンの人気は留まることなく、これまでにホットクロスバン味のアイスクリームやチョコレートが生み出された。格安スーパーマーケットのアルデ…
【SA15日】 アデレードで、市中心に人々を呼び戻そうと昼食や娯楽に使えるバウチャー5,000枚が抽選で発行される。 30ドル相当のバウチャーは、アデレードCBDおよびノース・アデレード…
【ACT15日】 賃金支援策のジョブキーパーを受け取りつつ前年より利益を上げた事業名を公表するよう、野党労働党は政府に圧力をかける模様だ。 労働党のアンドリュー・リー議員は、「ジ…