首相、米大統領と会談 シリア問題で
【キャンベラ27日AAP】 ラッド連邦首相は27日午前、混乱が続く中東シリア情勢に関して、米国のオバマ大統領と電話で会談した。 ラッド首相は、シドニーのロウィー国際政策研究所で、シリア問題の解決策をオバマ大統領と協議したと述べ、米大統領はいくつかの対策を検討していると話した。「現在シリアが世…
【キャンベラ27日AAP】 ラッド連邦首相は27日午前、混乱が続く中東シリア情勢に関して、米国のオバマ大統領と電話で会談した。 ラッド首相は、シドニーのロウィー国際政策研究所で、シリア問題の解決策をオバマ大統領と協議したと述べ、米大統領はいくつかの対策を検討していると話した。「現在シリアが世…
【キャンベラ21日AAP】 過去にトルコで起こったとされるアッシリア人、アルメニア人、ギリシア人の大量虐殺について、今年5月に公的立場で認識した一部のNSW州議員に対し、トル…
【キャンベラ20日AAP】 WA州クリスマス島北部で亡命船が沈没し、100人以上が救出された。一方で5人の行方が分かっておらず溺死した可能性が懸念されている。 税関及び国境…
【メルボルン18日AAP】 野球をするために渡米したメルボルン在住の男性が、現地で射殺される事件があった。 死亡したのはエッセンドン野球クラブに所属するクリストファー・レー…
【キャンベラ16日AAP】 アボット野党党首は、16日、野党保守連合が政権を担った場合、より厳格な難民対策を実施して、ボート難民を大幅に減少すると発表した。 現在、ボート難…
【キャンベラ15日AAP】 エジプト暫定政府がデモ隊を制圧して死者278人が出た事件で、ラッド首相は同政府に対し、自制するよう要請した。 エジプト各地では、失脚したモルシ前…
【キャンベラ9日AAP】 ラッド労働党政権が7月、これまでより厳しい難民対策を発表し、連日メディアに一大キャンペーンを展開しているが、連邦選挙が告示されてからも継続されている…
【シドニー4日AAP】 今年で68周年となる8月6日の広島原爆投下の日を目前に控え、シドニー市中心で少人数による抗議デモが行われた。抗議者らは、NSW州政府のウラン開発を推進…
【ブリスベン3日AAP】 ラッド首相は3日、ナウル共和国のワクァ大統領と、難民受け入れの覚書を交わしたと発表した。 これは2週間前に発表された、ビザなしでオーストラリアにや…
【キャンベラ2日AAP】 オーストラリアは、膨大な人口を抱えて食料と資源が少ない大国からの脅威に直面することなると、最新の研究が明らかにした。 オーストラリア国立大学戦略防…
【シドニー30日AAP】 ドレイファス法務長官は、同性愛の亡命希望者もビザ無しでオーストラリアに到着した場合、例外なくパプアニューギニアに移送されると述べた。パプアニューギニ…
【キャンベラ27日AAP】 ラッド首相がこれまでの難民対策を変更して、難民をすべてパプア・ニューギニア(PNG)に移送すると発表してからも、1週間に難民を乗せた亡命船がオース…
【キャンベラ24日AAP】 ニュース・オーストラリアが伝えたところによると、オーストラリアを目指しインドネシアを出港した亡命船が、出港後すぐ沈没。60人が死亡した可能性がある…
【シドニー23日AAP】 人事コンサルタント「マーサー」社が行った外国人にとって最も生活費が高い都市の調査では、シドニーが初めて10位になった。東京は3位。 この調査は5大…
【キャンベラ23日AAP】 世界中が見守る中、イギリスのキャサリン妃が23日深夜(豪時間)、男児を出産した。出産には夫のウイリアム王子も立ち会った。王位継承順位は3位となる。 …
【キャンベラ21日AAP】 太平洋に浮かぶ島、ナウル共和国で19日、オーストラリアへの亡命希望者を収容する施設で暴動が発生。宿泊施設などほとんどの建物が燃やされた。被害額は6…
【シドニー21日AAP】 シドニーのANZスタジアムで20日に行なわれた、英国の世界的サッカークラブのマンチェスター・ユナイテッド(マンU)と、オーストラリアサッカーAリーグ…
【キャンベラ20日AAP】 このほど発表された政府の新しい難民政策が、早くも適用されることになった。 20日朝、81人の難民と2人の乗組員を乗せた亡命船が、オーストラリア海…
【キャンベラ20日AAP】 ラッド連邦首相は、19日、オーストラリアに亡命船でやってくる「難民」は、すべてパプア・ニューギニア(PNG)に送られ、審査を経て、その後PNGに定…
【シドニー16日AAP】 オーストラリア政府が、日本による南極海での捕鯨活動の違法性を国際司法裁判所(ICJ)に訴えていた件に関して、両国の最終弁論が終了。年末になるとみられ…