マヌス難民問題 議員を待ち構え抗議
【シドニー10日AAP】 オーストラリア政府が閉鎖したマヌス難民収容所に、現在も約600人の難民が残留している問題で、これに抗議する「Mums 4 Refugees」の活動家たちが10日、野党のタニア・プリバセク労働党副党首に詰め寄るなどして、強く抗議したことが分かった。 活動家たちはプリバセク副党首に対し、…
【シドニー10日AAP】 オーストラリア政府が閉鎖したマヌス難民収容所に、現在も約600人の難民が残留している問題で、これに抗議する「Mums 4 Refugees」の活動家たちが10日、野党のタニア・プリバセク労働党副党首に詰め寄るなどして、強く抗議したことが分かった。 活動家たちはプリバセク副党首に対し、…
【キャンベラ8日AAP】 米人材紹介会社大手ロバート・ハーフの調査によると、オーストラリアの企業に勤める労働者の4人に1人が、8%近くの賃上げの恩恵を受ける可能性があり、企業のマネージ…
【メルボルン7日AAP】 7日に行われた競馬のメルボルンカップで、シドニーのコーリー・ブラウン騎手が乗ったリキンドリングが優勝した。オーナーのロイド・ウィリアムズ氏にとって、同レー…
【キャンベラ6日AAP】 ジ・オーストラリアン紙が6日に発表した経済モデルによると、世界経済が自由貿易から保護貿易主義に転換することによって、国内で雇用27万が喪失し、国内経済も2%…
【キャンベラ5日AAP】 ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン新首相は5日、シドニーでターンブル連邦首相と二国間会談を行った。ニュージーランドは、閉鎖されたマヌス島難民拘留所か…
【シドニー4日AAP】 シドニー出身の十代の少年が、過激派組織イスラム国(IS)の戦闘員となるためシリアに渡航しようとしたとして、レバノン当局により逮捕されていたことが分かった。当局…
【キャンベラ2日AAP】 ニュージーランド(NZ)のアーダーン首相は、オーストラリア沖合のマヌス島で収容されていた難民150人を受け入れる意向を、来週にも連邦のターンブル首相に伝える意向…
【キャンベラ1日AAP】 米ニューヨーク、マンハッタンの自転車専用通路にレンタカーのバンが突っ込み、8人が死亡、12人以上が負傷した。現時点で事件に巻き込まれたオーストラリア人はいな…
【キャンベラ31日AAP】 31日に閉鎖が決定されたマヌス島の難民拘留所で、拘留者600人以上が退去を拒否して留まっている。 現地時間午後5時頃に拘留所の電気が止められる予定だったが、…
【シドニー29日AAP】 世界中で貧困と不正を根絶するための支援活動を行う団体オックスファム(Oxfam)によって委託されたレポートによると、 オーストラリアで販売している服のほとんどは…
【シドニー27日AAP】 NSW州北部のマーウィランバ(Murwillumbah)のセント・パトリック・カレッジに通うジェス・ライトさん(17)はこのほど、中高生を対象とした国際科学コンペ「ブレイク…
【キャンベラ24日AAP】 ターンブル連邦首相は24日夕方、日本の総選挙で勝利を収めた安倍晋三首相を個人的に祝福した。 両首脳は電話会談の際、北朝鮮の脅威について協議。ターンブル首…
【シドニー24日AAP】 人気映画シリーズ「ハリー・ポッター」第8作目となる「ハリー・ポッターと呪いの子」の舞台版が、2019年にメルボルンで公演されると決まった。 舞台版は昨年、ロ…
【キャンベラ23日AAP】 来週閉鎖予定のマナス島の難民拘留所から、難民600人以上が立ち退きを拒んでいる。31日をもって食料や飲料水、治療や教育、電気や下水サービスもストップされる予…
【キャンベラ18日AAP】 連邦のジュリー・ビショップ外相は18日、イスラム過激派組織ISがこれまで「首都」としてきたラッカを、有志連合が奪還したことを受け、連邦政府が派遣したオーストラ…
【パース16日AAP】 インドネシア・バリ島に向けてパースを出発したエアアジア機が飛行中に急降下し、緊急的に引き返した。 乗客乗員145人を乗せたエアアジア機QZ535は15日、パースを出…
【シドニー15日AAP】 北朝鮮はオーストラリアに対し、「米国を引き続き支持するのなら“惨事は避けられない”」と警告した。ビショップ外相は、「平和的解決への決意を強めるだけだ」と強い…
【メルボルン14日AAP】 TAS州ホバートで、150年前にタスマニアに送られた女性や子供の受刑者を偲んだブロンズ像がアイルランド人彫刻家によって作られ、アイルランドの大統領が14日の披露…
【キャンベラ8日AAP】 ターンブル連邦首相は8日、挑発的な行動を続ける北朝鮮に最も有効な手段は“継続的な経済的制裁”との見解を示した。 先立って米国のトランプ大統領は、「過去25年…
【シドニー8日AAP】 欧州放送連合が主催する「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」のジュニア版「ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト」に、メルボルンの少女がオーストラリ…