シティ2サーフ 大幅な交通規制に注意
【シドニー12日AAP】 NSW州ボンダイビーチで12日、恒例のマラソンイベント「シティ 2 サーフ」が開催される。これに伴い、シドニー東部のサバーブを中心に道路の閉鎖など、大幅な交通規制が予定されており、警察は出かける前に道路事情を予め確認しておくよう呼び掛けている。 世界でも最大規模となる同マ…
【シドニー12日AAP】 NSW州ボンダイビーチで12日、恒例のマラソンイベント「シティ 2 サーフ」が開催される。これに伴い、シドニー東部のサバーブを中心に道路の閉鎖など、大幅な交通規制が予定されており、警察は出かける前に道路事情を予め確認しておくよう呼び掛けている。 世界でも最大規模となる同マ…
【キャンベラ11日AAP】 連邦政府のポーター社会サービス相は、シリアとイラクからの難民200人をNSW州北部のアーミデールで受け入れることを明らかにした。難民は来年到着する予定で、英語学…
【シドニー11日AAP】 連邦政府のターンブル首相は、NSW州ボンダイで進められていたユダヤ教会堂の建設計画案が、安全性に懸念が残るとして却下されたことを受け、計画を見直した上で、再案…
【デイリーリバー10日AAP】 NT準州デイリーリバーの先住民コミュニティで今年9月、太陽光発電所と蓄電所が完成し、昼間の電力需要をこれだけでほぼ賄える見通しであることが分かった。同準…
【ブリスベン10日AAP】 QLD州では、過去1週間で新たに約3500人がインフルエンザと診断されたことが明らかになった。インフルエンザの流行のピークを迎え、州の救急当局は対応に追われている…
【シドニー10日AAP】 NSW州政府は、地下鉄「シドニー・メトロ」の線路と駅を建設するため、シドニーCBDのビル約20軒を買収したことを明らかにした。これらのビルは近く、取り壊される見通し…
【シドニー10日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は、シドニーCBDのマーティン・プレイスでテント生活を送るホームレスたちの立ち退きが、9日の議会で正式に決まったことを受け、警察が撤去…
【キャンベラ10日AAP】 連邦政府のビショップ外相は、米国と北朝鮮の間で軍事行動が起きたとしても、オーストラリアが自動的にこれに加わることはないと、あらためて確認した。同外相は、ト…
【メルボルン9日AAP】 VIC州地方裁判所は9日、メルボルンで2016年8月、若い日本人の女性観光客を襲撃し、レイプしようとしたとして、フィリピン生まれのアントン・オラルテ容疑者(34)に有…
【ブリスベン9日AAP】 メルボルンで看護学を学ぶ英語話者の女性が、看護師資格の取得に課されたピアソン・イングリッシュ・テスト(PTE)を受験したところ、リスニングと筆記では高得点を獲…
【シドニー8日AAP】 自動車保険およびサービス会社のNRMAによると、オーストラリアでは2035年までに、ネットフリックスのように定期購入して利用が可能となる、自動運転車100万台が道路を走…
【シドニー8日AAP】 シドニー市中心のマーティン・プレイスに立ち並ぶホームレスのテント集団について、NSW州政府は法の下、強制撤去に持っていく考えを示した。ホームレスのテントを巡り…
【キャンベラ8日AAP】 議論の的となっている同性婚合法化について8日、与党の自由党と国民党は計画を承認した。11月25日に予定される国民投票実施の法案が上院で再び否決されれば、オース…
【ブリスベン8日AAP】 ブリスベンのバス運転手らは、11日まで運賃無料を決定した。QLD州の鉄道・トラム・バス労働組合(RTBU)は8日、ブリスベン市カウンシルと賃金や安全問題などについ…
【メルボルン8日AAP】 VIC州アルプスの高山地帯で、今後の暖かい気候により雪崩の危険が高まるとして、州緊急サービスは観光客らに注意するよう警告している。 8日に予想される暖かい…
【メルボルン7日AAP】 スーパーマーケット大手のウールワースは、技術的なミスにより買い物代金を2回請求された消費者がいると認め、謝罪の意を示した。 ウールワースによると、3月に…
【シドニー7日AAP】 連邦政府は、公営住宅の家賃滞納を防ぐ目的で、住人の生活助成金から家賃を自動的に差し引く計画を発表した。 ニュースコープ・オーストラリアが伝えるところによ…
【キャンベラ7日AAP】 議論の的となっている同性婚合法化について、連邦政府は国民投票法案を再提出する見通しだ。議会で再び否決されれば、年内に法制定される可能性も出てくる。 7日…
【キャンベラ6日AAP】 連邦政府は、世界的にリコールされたタカタ製のエアバッグについて、安全に関する警告を公式に発令した。 マクコーマック中小企業相は6日、「公式に警告を出すこ…
【シドニー6日AAP】 ニュースコープ・オーストラリアが行った調査の結果、国内世帯にかかる財政負担のなかで、保育費が最も大きくなってきているとわかった。 調査によると、40%の世…