パースの犯罪率 昨年より10%増加
【パース1日AAP】 WA州警察の調べによると、今年2月のパースにおける犯罪率が、前年同月比で10%以上と大幅に増加したことが分かった。また犯罪率が前年同月を超えたのは、これで9か月連続となった。 今年2月までの1年間で、警察により検証された事件の件数が、前年にくらべて1万6000件多かったこ…
【パース1日AAP】 WA州警察の調べによると、今年2月のパースにおける犯罪率が、前年同月比で10%以上と大幅に増加したことが分かった。また犯罪率が前年同月を超えたのは、これで9か月連続となった。 今年2月までの1年間で、警察により検証された事件の件数が、前年にくらべて1万6000件多かったこ…
【シドニー1日AAP】 住宅価格の調査会社コアロジックによると、オーストラリア国内の主要都市における住宅価格の伸び率が、約2年半ぶりの最低水準となったことが分かった。3月の全国…
【キャンベラ31日AAP】 連邦政府は31日、各食品に使用される原材料について、現在よりも詳しい表示方法を導入することで合意した。これまで使われてきた、緑色にゴールドのカンガル…
【ブリスベン31日AAP】 連邦のスーザン・リー保健相はブリスベンで開催されたオーストラリア経済開発委員会(CEDA)で、国内の終末医療について言及し、今後なすべきことは多くあ…
【アデレード31日AAP】 「シャンデリア」などのヒット曲で知られるオーストラリア出身の女性歌手シーアの名前が、SA州のアデレード大学に新しく設置される音楽学校の名前として使わ…
【ブリスベン30日AAP】 ANZ銀行が顧客から口座管理費などの手数料を誤って徴収していたとして、約2万5000人に対し500万ドル分を払い戻すことが分かった。対象となるのはア…
【シドニー30日AAP】 NSW州政府は、同州西部ランドウィックのライトレール敷設工事現場で、約2万点にのぼる先住民族の工芸品が出土したことに関して、工事を続行するかどうかにつ…
【キャンベラ30日AAP】 来月1日のオーストラリア政府間評議会(COAG)を前に、ターンブル連邦首相は、各州・地域政府に所得税の徴収を可能にさせる案を発表した。 ターンブ…
【ブリスベン30日AAP】 ブリスベンの医学研究所「QIMR Berghofer」によると、オーストラリアのメラノーマ(黒色皮膚がん)発症率は減少の傾向にあり、ニュージーランド…
【ブリスベン29日AAP】 今年のイースター休暇中、QLD州の交通死亡事故はゼロと過去20年で最も安全であった。さらに、全国の交通事故死者数も、ここ数年で最も少ない8人に留ま…
【ブリスベン29日AAP】 QLD州政府は、州中央部に1600万ドル規模のバイオ燃料の試験的生産工場を設立すると発表した。将来的には1億5000万ドル規模の商業精油工場を目指…
【シドニー26日AAP】 シドニーの北西部サックビルのコロ川で、10歳の少女が乗っていたボートから転落し、頭部に重傷を負って救急搬送されたことが分かった。事故当時、13歳の少年…
【パース25日AAP】 WA州南西部のブリッジタウンで今年2月、何者かに銃で撃たれて負傷し、パース動物園により保護されていたボーダンズ・コカトゥが、無事に回復して野生に戻された…
【ブリスベン25日AAP】 イースター休暇中の交通死亡事故の件数が、NSW州とWA州で合わせて2件となったことが分かった。いずれも正面衝突による事故で、男性2人が死亡した。 …
【メルボルン25日AAP】 キリスト教の祭日となるイースター休暇にあたり、連邦のターンブル首相は国民に向け、ビデオメッセージを公開した。同首相は、「オーストラリアは世界で最も成…
【シドニー24日AAP】 ニュージーランドで国旗の変更を問う国民投票が行われ、現在の国旗を支持する人が57パーセントとなり、変更を希望する人の43パーセントを上回ったことが明ら…
【キャンベラ24日AAP】 日本の調査捕鯨団が南極海での活動を終え、333頭を捕獲したことを発表した。日本は2014年3月の国際司法裁判所による南極海域での調査捕鯨中止命令を踏…
【ブリスベン24日AAP】 QLD州でサンゴ礁の調査を行っている研究者らは最新の調査結果を発表し、サンゴ礁の状況がさらに悪化し、これまでで最も悪い状態になっていることが明らかに…
【キャンベラ24日AAP】 オーストラリアの物価比較サイトによると、イースターの連休を目前に控え、ガソリン価格が大きく値上がりすることはないとみられている。昨年の同時期には、ガ…
【パース23日AAP】 WA州においてワインの輸出量が急増している。昨年一年間のシンガポールに向けた高級ワインの輸出だけでも、前年比50パーセントの伸びとなっている。 WA州…