砂嵐のシドニー、空がオレンジに
【シドニー23日AAP】 23日朝、赤土の砂嵐に見舞われたシドニーでは、空がオレンジ色になり、数メートル先がかすんで見えなくなるという現象がみられた。 この日、通勤する人々はスカーフやタオルなどで顔を覆い、また、マスクを着用するなどして砂埃を避けていた。あまりの量の砂埃でオレンジ色になった世界…
【シドニー23日AAP】 23日朝、赤土の砂嵐に見舞われたシドニーでは、空がオレンジ色になり、数メートル先がかすんで見えなくなるという現象がみられた。 この日、通勤する人々はスカーフやタオルなどで顔を覆い、また、マスクを着用するなどして砂埃を避けていた。あまりの量の砂埃でオレンジ色になった世界…
【キャンベラ23日AAP】 喫煙推進団体「クイット(Quit)」が行った調査結果では、たばこの価格が上がると禁煙しようとする人も増えることが分かった。 23日に発表されたこの調査…
【メルボルン22日AAP】 22日午後6時20分ごろ、メルボルン南部で小規模の地震が2回発生した。損壊などの報告は今のところないが、専門家は、規模が小さいため特に心配はないだ…
【キャンベラ22日AAP】 オーストラリア統計局によると、現在のオーストラリアの人口は2180万人。今年3月までの1年間で2%強の増加となった。 同時期に増加した人口の数は4…
【キャンベラ22日AAP】 経済刺激策の一環として行われていたファースト・ホーム・バイヤー・ボーナス(初めて住宅を購入する人への支援金)の増額は、今月末をもって終了する。ボー…
【シドニー19日AAP】 連邦政府は19日、シドニー湾のコカトゥー島とノースヘッドでのシドニーハーバー環境特区プロジェクトに対して、連邦補助金86万1500ドルをに投じると発…
【キャンベラ18日AAP】 大手スーパーマーケット「コールス」と「ウールワース」の2社が、同じショッピングセンター内に他社スーパーが開店できないようにするリース条項を撤廃する…
【シドニー17日AAP】 NSW州ブルー・マウンテンで遭難し、12日ぶりに発見された英国人男性が、救助隊に寄付をしていたことが分かった。 ロンドン在住のジェイミー・ニールさん…
【キャンベラ17日AAP】 ハワード前政権下で導入された市民権取得のための試験の内容に対し今まで賛否両論だったが、今回、大幅に改訂されることが発表された。改訂された試験は10…
【シドニー16日AAP】 15日午後9時30分頃、シドニー中心で通信ケーブルの切断事故があり、周辺のオフィスや家庭の電話やインターネットが不通になっている。影響を受けている戸…
【メルボルン16日AAP】 オーストラリア観光研究所が発表したデータによると、2009年6月までの1年間において、VIC州に国内旅行で訪問した人の数はQLD州のそれより上回っ…
【キャンベラ15日AAP】 世界のホテル予約サイト「Hotels.com」が行った調査結果では、世界的不況のあおりで、各国のホテルが宿泊代の値下げを余儀なくされていることが分かった。 …
【シドニー15日AAP】 幼児に性的虐待をしたとしてQLD州の元受刑者が、シドニー北西部に住まいを構えているという。 デニス・ファーガソン元受刑者(61)は、刑務所を出所した…
【ブリスベン15日AAP】 検索サイト「グーグル」で、オーストラリア国内の一部都市における交通状況が確認できる機能が開始された。 「グーグル・マップ」で渋滞状況が確認できる都…
【シドニー12日AAP】 NSW政府は、ボクシング・デーの営業に関する規制を強化した。これにより、大手販売店が祝日に従業員に労働を強いるのが難しくなる。 宗教団体や地域団体は…
【パース11日AAP】 抗ウイルス剤「タミフル」が効かない新型インフルエンザの耐性ウイルスが、国内で確認された。 WA州保健局によれば、新型インフルエンザに感染した38歳の男…
【ブリスベン11日AAP】 ヨット世界一周の夢を事故により一時断念した少女が数週間以内にも再出港できそうだという。 ジェシカ・ワトソンさん(16)はシドニーからヨットでの単独…
【シドニー10日AAP】 NSW州ハンター地方で、洞穴に落ちて脱出できなくなっていた犬が5日ぶりに救出された。 この犬は8歳のキャバリア・キングチャールズ・スパニエルで名前は…
【キャンベラ10日AAP】 オーストラリア統計局が発表した8月の失業率は5.8%で、3カ月連続同率となった。 統計局のデータによると同月、2万7100人が失職。経済専門家の予…
【ブリスベン10日AAP】 10日、QLD州では、ヘンドラ・ウイルスにかかり死亡した獣医の葬儀が営まれる。同州では、ウイルスのさらなる流行が確認されており、関係当局が対応して…