ダムの水は夜、蒸発する
シドニー16日-西オーストラリア大学の水資源研究センターによる最新の報告書によると、オーストラリアのダムの水の約半量は夜間に大気中へ蒸発している。 4つの異なった気候区に属する10個のダムに関して行った調査結果によると、年間40%ものダム水資源が夜間に大気中に蒸発して消えてしまっているという。冬季に…
シドニー16日-西オーストラリア大学の水資源研究センターによる最新の報告書によると、オーストラリアのダムの水の約半量は夜間に大気中へ蒸発している。 4つの異なった気候区に属する10個のダムに関して行った調査結果によると、年間40%ものダム水資源が夜間に大気中に蒸発して消えてしまっているという。冬季に…
キャンベラ16日-ジョン・ハワード首相は16日、干ばつの影響を受けている農家に対し、政府による救援パッケージの第一段階として3億5000万ドルの救済資金を給付することを発表した。今年の干ば…
シドニー16日-専門家は、オンラインオークションで販売されている揺りかご、子供椅子、乳母車などの乳児用製品が、赤ちゃんの窒息事故や深刻なけがを引き起こす危険性があると警告を発した。In…
ブリスベン16日-Joshua Andrew Hockey(ジョシュア・アンドリュー・ホッキー)被告(19歳)は16日、殺人未遂と殺人共謀の2つの容疑でQLD州最高裁判所の公判に出廷した。恋に没頭したホッキー被…
シドニー15日-昨年2005年12月11日にシドニーのCronulla(クロヌラ)ビーチで勃発した人種暴動の再発を防止するため、約80人の警察官がビーチのパトロールを開始した。約5000人が参加した昨年の…
ブリスベン15日-未登録の欠陥車を運転していた男(21歳)が15日、一晩に無免許運転で3度、しかもそのうちの2時間に飲酒運転で2度逮捕された。ブリスベン西部のIpswich (イプスイッチ)で15日…
シドニー15日-NSW州内の広範囲の地域が干ばつの被害を受けており、その影響で肉類などの食品価格が上昇することが予想される。NSW州第一次産業省が発表した最新の統計によれば、今月10月に…
ブリスベン15日-14日、ブリズベン極北部、Bald Hills(バルド・ヒルズ)の自転車用道路に沿ってジョギングをしていた21歳の女性が休憩中に性的暴行を受けた。女性は二人の男友達と一緒に走ってい…
ブリズベン14日-警察によれば、14日の午前5時半、ブリスベン南西部、Bellbowrie(ベルバウリー)のMoggill Road(モーギル・ロード)にあるBellbowrie Community Church(ベルバウリー・コミュニテ…
シドニー14日-シドニーのダーリングハーバーの近く、Pyrmont(ピルモント)の5階建てのアパートで今朝午前6時30頃、火災が発生し、住民30人が避難した。NSW州消防隊のスポークスマンによれば、出…
メルボルン14日-メルボルン南西部、Carrum Downs(カルム・ダウンズ)に住む57歳の男性が14日朝、23年前に謎の失踪を遂げていた妻の殺害容疑で起訴された。13日、義理の息子が、男性宅の大型ゴ…
ブリスベン13日-クィーンズランド州北部のMackay(マッカイ)の北、Seaforth(シーホース)の住民が、13日朝7時ごろ、ボート・ランプの近くで、クロコダイルがロープで木に吊るし上げられて死ん…
シドニー13日-NSW州の医療専門家は、将来的に不妊を避けるため、男性は若い時期に子供を持つべきだと勧める。フェアファックス紙は、NSW州大学の母子健康学部の学部長であるMichael Chap…
シドニー12日-シドニー市外北西部のDel Rio(デル・リオ)のウォータースキーリゾートを休暇で訪れていた50歳の男性が12日夜、暗闇の中で毒蛇に襲われ、トカゲと勘違いし手で掴んだところ、5回に…
シドニー12日-Corrective Services(矯正局)の反汚職捜査官は、NSW州の女性保護監察官(32歳)が、殺人罪で有罪判決を受け服役中だった囚人と不適切な関係を持ったことで、8月に停職処分を受け…
シドニー12日-Anthony Stewart(アンソニー・スチュアート)NSW州労働党議員は9月16日深夜ごろ、シティー南西部のMortdale (モートデール)で実施されていた呼気テストで飲酒運転が発覚し逮…
最新の国家報告書によるオーストラリアの性感染症患者数の動き*国内全体のHIV新感染者数は、2000年から2005年で656人から930人に増加し、年間41%の上昇。QLD州の上昇率が最も高く48%…
ブリスベン11日-QLD州政府は、医師と看護師不足の問題を抱えている一方、約2000人の医療関係者を不採用としていたことがわかった。Stephen Robertson(スティーブン・ロバートソン)保健相…
メルボルン11日―2002年8月に工事が開始されてから4年2ヶ月を経て、92階建ての世界一高い高層マンション、Eureka Tower(ユーリカ・タワー)がついにオープンした。300メートル下に広がるメルボル…
シドニー11日-10日午前6時30分ごろにタイ航空でバンコクからシドニーへ到着した10人ほどのグループが、シドニーの3つの病院に搬送された。薬物の過剰摂取でSt George (セント・ジョージ)病院…