バス運転手、再びストへ VIC
【メルボルン16日AAP】 VIC州でバスの運転手ら数百人が3度目となるストライキを行う見通しだ。ストは17日午前9時から午後1時、メルボルン東部および西部、バララット、ギーロングのおよそ70路線で行われる予定。 運転手らは雇用主のCDCに対し、賃上げ4%とスーパーアニュエーション(厚生年金)1%の引き上げを求…
【メルボルン16日AAP】 VIC州でバスの運転手ら数百人が3度目となるストライキを行う見通しだ。ストは17日午前9時から午後1時、メルボルン東部および西部、バララット、ギーロングのおよそ70路線で行われる予定。 運転手らは雇用主のCDCに対し、賃上げ4%とスーパーアニュエーション(厚生年金)1%の引き上げを求…
【キャンベラ15日AAP】 連邦政府は、民間健康保険に新システムを導入し、保険加入者にとって保険内容がわかりやすいようになることを発表した。 グレッグ・ハント連邦保健相…
【ブリスベン15日AAP】 グレースQLD州教育相は15日に、学校の制服規定が来年から改定され、女生徒は短パンかズボンを選べるようになると発表した。 グレース州教育相は、現…
【シドニー14日AAP】 NSW州保健当局によると、インフルエンザに感染した幼児一人が死亡したことが分かった。2009年に大流行したインフルエンザA型に感染していたとみられ、今シーズン初めて…
【シドニー12日AAP】 NSW州のアンドリュー・コンスタンス運輸相は、同州の交通システムの整備にともない、公共機関で使用されているチャージ式のカード、オパールカードの料金見直しを要請…
【キャンベラ11日AAP】 オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、国内の「破たんした」電力業界の大幅な改正に向けた提言書を発表した。これらの見直しが実現すれば、一般…
【シドニー11日AAP】 スーパーマーケット大手コールズは、再利用可能のプラスチック袋の配布を引き続き行うと発表した。コールズは、今月初めに使い捨てレジ袋の配布をやめた後、7日まで…
【シドニー9日AAP】 国内の大手スーパーマーケットで販売される冷凍野菜がリコールされた。欧州の工場で発生したリステリア菌との関連が疑われ、食品基準局は家庭の冷凍庫をチェックする…
【シドニー9日AAP】 道路サービス会社NRMAが行った調査の結果、国内世帯の4分の3近くが、特に学校の休み期間中に生活費の圧迫に苦しんでいるとわかった。ガソリン代を含む交通費の上昇が…
【メルボルン9日AAP】 VIC州でバスの運転手ら600人以上がストライキを行う見通しだ。ストは9日の最終運行後から11日の始発前まで行われる予定。 運転手らは雇用主のCDCに対し、賃上げ4…
【シドニー6日AAP】 NSW州保健当局は6日、州内のインフルエンザ感染患者数について、依然として少ないものの増加傾向にあると発表した。医師らは、今からでも予防接種を受けるのは遅くない…
【ホバート4日AAP】 TAS州消防サービス(TFS)は、家庭用の火災報知器について、通常は廊下の周辺に1つ設置されているが、寝室にも設置すべきとの見解を示した。当局は、提案は義務ではない…
【ホバート3日AAP】 ホバートの病院で行われた大腸の内視鏡検査に不備があった可能性があるとして、該当する人は再び処置を受ける必要があるという。 対象は、2017年11月から今年5月に…
【メルボルン2日AAP】 オーストラリアの学校機関に通う留学生のなかで、課題の提出が遅れた際に料金が発生すると警告を受けたケースがあるとわかった。 キートン・ハルム・ジョーンズ…
【キャンベラ2日AAP】 2日から、40年ぶりに保育費助成金制度が変更された。保護者は勤労などの受給資格を満たさなければならない。 変更のもと、年間世帯収入が18万6,958ドル未満の世…
【キャンベラ2日AAP】 2日から、国産食品のラベル表示方法が厳格化された。新たな識別はオーストラリア産原料100%、少なくとも70%、同50%の3つに分けられる。 全国農業者連盟(NFF…
【パース1日AAP】 1日、WA州とQLD州で使い捨てレジ袋の使用が禁止となった。 スーパーマーケット大手のウールワースとコールズは先立って、「使い捨てレジ袋を提供しない」と決定した…
【キャンベラ1日AAP】 連邦政府は1日に、乳がん治療薬を医薬品給付システム(PBS)リストに加えることを発表し、国内の治療薬を使用している3000人以上の人々は、治療薬を安い値段で購入で…
【メルボルン30日AAP】 違法薬物の過剰摂取が頻繁に起きているメルボルン都心部に、依存者のための「インジェクション・ルーム」(薬物注射室)が開設された。 ノース・リッ…
【キャンベラ27日AAP】 連邦議会の選挙問題委員会はこのほど、グリーンズ(緑の党)による選挙権年齢の引き下げの提案について審査する会合を開いた。選挙権年齢の引き下げを提案したのは、…