総選挙 女性候補の大部分は勝機なし?
【ACT13日】 今月21日に実施される連邦総選挙で、女性候補者の割合が労働党は43%、自由党と国民党による保守連合は29%となっており、勝機のある議席に立候補している女性候補者は10人中2人にとどまることが、グローバル・インスティチュート・フォー・ウーマンズ・リーダーシップによる調査で明らかになった。 &nb…
【ACT13日】 今月21日に実施される連邦総選挙で、女性候補者の割合が労働党は43%、自由党と国民党による保守連合は29%となっており、勝機のある議席に立候補している女性候補者は10人中2人にとどまることが、グローバル・インスティチュート・フォー・ウーマンズ・リーダーシップによる調査で明らかになった。 &nb…
【ACT9日】 今月21日の連邦選挙まで2週間を切り、9日から期日前投票が開始した。最新の世論調査では野党労働党が優勢、アルバニーズ党首もモリソン連邦首相との差を縮めている。 ニュ…
【NSW6日】 緑の党(グリーンズ)のアダム・バント党首は6日、気候変動政策に抗議する高校生主催のデモ、「スクールストライク4クライメット」に参加したことが分かった。同党首は、抗議に…
【ACT3日】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は3日、定例理事会で政策金利を0.35パーセントに引き上げると決定した。エコノミストらの予想を15ベーシスポイント以上上回り、金利は今後…
【NSW1日】 NSW州政府オフィスでは、職場での人権尊重(Respect at Work)のトレーニングが行われており、ペロテット政権の大臣たちは「マイト」(mate)の使用禁止に戸惑っている人たちもい…
【ACT29日】 保守連合は、来月行われる連邦選挙の公約として、医薬品購入補助金制度(PBS)のリストに含まれるすべての医薬品を対象に、最大10ドルまで値下げを行うと発表した。これが実現…
【WA22日】 WA州のマゴーワン首相の子どもの一人が22日、新型コロナウイルスに感染し、重症化したため治療を受けるため、病院へ入院したことが分かった。マゴーワン首相自身が22日夜に認め…
【QLD21日】 連邦政府のモリソン首相に対し、国民身体障がい者保険制度(NDIS)の削減について質問したQLD州の母親が、「自分の2人の子どもは障害を持っておらず、私と妻は恵まれている(bl…
【VIC1日】 VIC州政府は1日、中低所得者層を対象とした住宅取得可能性の問題を解消するため、少なくとも2,400戸の住宅について、向こう3年間にわたり低価格の家賃で提供する計画を発表した…
【ACT30日】 29日夜に発表された新年度予算案は、低中所得者向けの税還付制度の引き上げのほか、燃油税を6か月間にわたり半額に引き下げ、今年4月に年金や生活補助受給者に250ドルを支払う…
【ACT29日】 連邦政府は、29日夜に発表した新年度予算案で、急上昇する家計コストに対抗するため、“ラミントン”と呼ばれる、低中所得者向けの税還付制度(LMITO)で支援を広げる方針だ。同…
【NSW28日】 連邦政府は29日夜発表の来年度予算案で、NSW州のインフラプロジェクト費33憶ドルを発表すると明らかにした。このうち10憶ドルは、シドニーとニューカッスルを結ぶ急行列車に…
【ACT24日】 連邦政府のフライデンバーグ財務相は24日、来週発表となる予算案に関して、家計負担を軽減すると約束したことが分かった。インフレ率上昇やロシアによるウクライナ侵攻の影響を…
【SA20日】 19日に行われたSA州選挙で、野党労働党が圧勝で保守連合政権を下した。パンデミック開始以降、国内で政権交代は初めて。 州労働党のメリノースカス党首は当選演説で、「州…
【ACT11日】 連邦政府は、新型コロナウイルスおよびインフルエンザの感染者拡大に備え、医療業界に21億ドルの追加支援を決めたことが分かった。ナショナルキャビネットは11日午後に会合を開…
【ACT3日】 連邦政府のフライデンバーグ財務相は3日、NSW州とQLD州を襲った洪水による損失について、数十億ドルに上るとの見解を示したことが分かった。ただ、近く発表される連邦の予算案に…
【NSW13日】 12日、NSW州の4選挙区で補欠選挙が行われた。与党保守連合が長期にわたって維持したベガで大敗するなど、有権者は厳しいメッセージを州政府に送ったようだ。 アンドリュー…
【ACT8 日】 モリソン連邦首相は8日、連邦議会内におけるハラスメントや嫌がらせの文化を認め、謝罪した。 モリソン連邦首相、ジョイス副首相、野党のアルバニーズ労働党党首の3人は8…
【NSW6日】 シドニーのハーバーブリッジに、先住民の旗が恒久的に掲げられると決まった。 現在、ハーバーブリッジには国旗とNSW州旗の2つが掲げられている。毎年19日間だけ州旗に代わ…
【メルボルン5日】 地方遊説のためメルボルン南東部を訪問中のスコット・モリソン連邦首相が、美容サロンで女性見習いに洗髪をするという変わったキャンペーンを行なった。 …