体外受精で生まれたレズビアンカップルの子供にも平等の権利を
【シドニー22日AAP】ジョン・ハチスタゴスNSW州司法長官は22日、体外受精で生まれたレズビアンカップルの子供にも異性愛者のカップルの間に生まれた子供と平等の権利を認める法改正案を承認した。 現在、NSW州のレズビアンカップルのうち約20%に子供がいると考えられている。 この法改正は体外受精、あ…
【シドニー22日AAP】ジョン・ハチスタゴスNSW州司法長官は22日、体外受精で生まれたレズビアンカップルの子供にも異性愛者のカップルの間に生まれた子供と平等の権利を認める法改正案を承認した。 現在、NSW州のレズビアンカップルのうち約20%に子供がいると考えられている。 この法改正は体外受精、あ…
【シドニー22日AAP】NSW州政府は国内で最も厳しい反喫煙法を導入する動きを示しており、たばこの自動販売機が過去のものとなる日も近いかもしれない。 ニューズ・リミテッドは、未成…
【シドニー21日AAP】2020サミットが幕を閉じた日の翌日21日、ケビン・ラッド首相はオーストラリアの税制度を抜本的に改革する意志を示した。 ラッド首相はABCテレビに対し「オ…
【キャンベラ21日AAP】24日にキャンベラで行われる聖火リレーの警護を強化するため、警護費用が当初の予定の90万ドルから約2倍の200万ドルに膨れ上がっていることが分かった。 …
【シドニー20日AAP】新たな試みのもと、NSW州に在住する重度の障害者は今後、公共交通機関や国立公園などの政府施設を無料で利用することができる。 今年末に導入される予定のコンパ…
【キャンベラ20日AAP】2日間にわたり開催された2020サミットが20日に終了し、合計1002人の出席者が2020年までにオーストラリアが直面すると考えられる問題について話し合っ…
【キャンベラ19日AAP】もしも「オーストラリア2020サミット」の出席者の提案が実現すれば、オーストラリアが2年後には共和制国家になるかも知れない。このサミットでは、課題10…
【キャンベラ19日AAP】「オーストラリア2020サミット」が首都キャンベラの議事堂内グレート・ホールで19日からスタートし、2日間にわたって国の将来について話し合われることに…
【キャンベラ15日AAP】連邦政府は15日、ガソリン価格の引き下げを目的として、全国にガソリンウォッチ・スキームを導入することを発表した。 ケビン・ラッド首相は「連邦議会は…
【ダーウィン14日】ニコラ・ロクソン連邦保健相は、NT準州で連邦政府によるアボリジニの子供の初期検診が実施されているが、いまだに未検診の子供たちが大勢いる可能性を示唆した。 …
【シドニー13日AAP】モリス・イエマNSW州首相は13日、生活費の高騰で家計が苦しい家庭を救済するための新金融支援策を発表した。 この金融支援策のもと、ファイナンシャル・カウンセ…
【キャンベラ13日AAP】ケビン・ラッド首相は13日、同国の第25代連邦総督に、QLD州総督のクエンティン・ブライス氏が就任することを発表した。1901年の連邦国家誕生以来、女性の連…
【シドニー11日AAP】労働党率いる連邦政府は、3億6000万ドルを投入して「ティーン・デンタル・ケア」制度を新設した。 7月1日から実施されるこの制度は、12歳から17歳の…
【北京9日AAP】海外主要国を訪問中のラッド首相が9日、中国に到着。4日間の滞在で最初のイベントとなる北京大学での演説を北京語で行った。 演説の中で首相はチベット問題に触れ、…
【キャンベラ8日AAP】ジョン・フィッツギボン国防相は8日、イラクに派遣されている豪軍隊のために働く現地労働者とその家族約600人に対し、オーストラリアでの永住ビザを発行する予定だ…
【シドニー8日AAP】国家青少年委員会(NYC)は8日、オーストラリア・ホームレス・ユース・リポートを発表し、過去20年で国内の12歳~18歳のホームレスの数は2倍に膨れ上がり、2万…
【シドニー7日AAP】NSW州政府はシドニー市民に対し7日、7月に1週間にわたって開催されるワールド・ユース・デーの期間にシドニーCBDで実施される大規模な道路封鎖に備えるよう…
【シドニー7日AAP】NSW州立学校約200校は崩れかけの校舎や損壊した教室、洪水、菌、シロアリによる衛生的問題などについて苦情を申し立てていることが分かった。 ザ・デイリ…
【キャンベラ6日AAP】17日間にわたって世界各国を訪問中のケビン・ラッド首相は、時差や過密スケジュールのせいで疲れを感じているものの、仕事はきっちりとこなしているよう…
【キャンベラ2日AAP】18日間の海外主要国訪問の旅に出ているラッド首相に対し、長年の友好国である日本を訪問しないことに批判が集まっている中で、6月に首相の訪日が実現することが…