知らないうちにお金が減っていく…
自分のお金は自分で守らなきゃ、って思っていても、その自分が信用ならないんだから、どうしようもないよね。だって、オーストラリア人は、週平均、59ドルも何に使ったのか分からないっていうんだから、どうしようもないでしょ。 これって、年間一人当たり3,068ドルになります。ずいぶんな金額でしょ。航空券が買…
自分のお金は自分で守らなきゃ、って思っていても、その自分が信用ならないんだから、どうしようもないよね。だって、オーストラリア人は、週平均、59ドルも何に使ったのか分からないっていうんだから、どうしようもないでしょ。 これって、年間一人当たり3,068ドルになります。ずいぶんな金額でしょ。航空券が買…
クィーンズランドの州都ブリスベン周辺の洪水後、 水が引き始めた先週末には、1万人以上の ボランティアが集まり、被災地の後片付けが始まりました しかしながら災害の爪あとは大きく 完…
【シドニー17日AAP】 中国産りんごが1921年以来初めてオーストラリア国内に輸入され、今週初めにも販売されることを受け、国内の生産者らは中国産りんごのボイコットを求めて…
【ブリスベン16日AAP】 洪水被害を受けたトゥーンバ近郊にあるテーブル・トップ・マウンテンの近くで16日午後5時20分ごろ、複葉機がブッシュの中に墜落した。乗っていた2人…
p{font-size:1.0em; color:#444; padding-left:5px;} h2{font-size:1.5em; color:#000; margin-bottom:30px;}h3{font-size:1.5em; color:#f60; font-weight:500;}h3.midashi{border-left…
クイーンズランド州の75%が災害地域に指定されるほど深刻な被害を及ぼしている今回の洪水被害。 いまだ多数の住民が避難生活を続けており、復旧の目処がついていない状況だ。 シドニー…
よくある事なのですが、 飼い主さんが自分で犬の毛をハサミで切ってしまい、 長さが足りないバラバラの状態で後始末のカットをお願いされる、、、 今回そんな状態の犬が来まし…
無料体験レッスン毎日開催中! カランスクールJECでは、毎日3回無料体験レッスンを開催いたしております。 実際のクラスで50分授業に参加していただく事で、…
ナオミ先生のトレーナー日記 from Sydney 指導案を作成するとき、誰でも行き詰まりを感じたことがあると思います。 そんなときは、思い浮かんだことを全て書き出…
【ブリスベン16日AAP】 ブライQLD州首相は、州南部のセオドアの住人数人が洪水の影響による感染症を引き起こしているかどうかの検査を受けているとし、清掃作業をするときは十…
Y子 31歳。ものごとをあんまり深く考えていないのでストレスは少ない。自分の身に危険が迫ると恐怖のあまり脳がヒートしてしまい、笑い出してしまうクセがある。以前バンジージャンプをした…
いつもステキなお花とケーキをお届けされているThe Wedding Cake & Flower Companyが 今年もバレンタインフラワーのデリバリーオーダーの受付を開始されました。 大…
【ブリスベン16日AAP】 ブリスベン市の野菜・果物の取引を行う中心地、ロックリー・マーケットが17日朝から、限られたスペースを利用して営業を再開する予定。 ロックリー…
クイーンズランド州の洪水被害に約10万人のボランティアがその復旧活動に参加しています。完全復旧までにはまだまだ長い時間がかかるでしょうが、全国から6400万ドルもの義援金が集まり、ボ…
QLD災害支援 チャリティー映画上映会のお知らせ ウェディング関連の話題ではなくて、すみません。 毎日QLDの様子が、テレビはラジオで放送されていますね。 …
ブリスベンの災害支援運動はこういった形でも行われていました。 Paddingtonのカフェ激戦区、Five Waysで一番コーヒーが美味しい、 「Tiger Mottle」(248 Glenmore Rd,Paddington…
モスマンの近くまで来たので、イタリアン・グロッサリーの「FOURTH VILLAGE PROVIDORE」に寄りました。 お目当ては以前にもご紹介した「FRUITS AND NUTS LOAF」です。 …