航空医療サービス 11か月で出動2700回
【NSW】 新型コロナのパンデミックによる影響が続くなか、王立航空医師サービス(RFDS)の出動回数は昨年2月~12月までの11か月間で2,700回に上ったことが分かった。出動回数の急増により、同サービスの対応能力が試される事態となっている。 RFDSによると11か月間に、ヘリコプターなど空からの出動が770…
【NSW】 新型コロナのパンデミックによる影響が続くなか、王立航空医師サービス(RFDS)の出動回数は昨年2月~12月までの11か月間で2,700回に上ったことが分かった。出動回数の急増により、同サービスの対応能力が試される事態となっている。 RFDSによると11か月間に、ヘリコプターなど空からの出動が770…
【VIC13日】 国内の果物生産農家は通常、海外からのバックパッカーに収穫作業を頼るが、パンデミックによる人手不足にひどく悩んでいる。連邦政府はこれに応え、新たな政策を打ち出した。…
【VIC12日】 メルボルンで毎年3月に開催されるカーレースのフォーミュラ1(F1)は、今年は11月に行われると決まった。競馬のメルボルンカップのおよそ3週間後で、延期することでより多く…
MyStageではオーペア、ホームステイ、学生寮を手配させて頂いております。 通常、繁忙期のこの時期はどこもFullになることが多いのですが、 現在、コロナの影響で学生さんが少ないこ…
【NSW12日】 スーパーマーケット大手のウールワースは、自社ブランドのコールスローサラダにサルモネラ菌感染の恐れがあるとしてリコールした。 対象はウールワースのコールスローサラ…
【VIC12日】 2月8日に開始する全豪オープンテニスに備え、世界のトップ選手らがメルボルンに到着する。選手らは帰国者同様、ホテル隔離を行う。 14日午後から、選手やスタッフ、大会関…
【ACT11日】 連邦政府は、乳がん患者の支援組織「マクグラス財団」に300万ドルの支援を行った。乳がん専門看護師のサポートを受ける患者の調査に使われる。 マクグラス財団は、元クリ…
オーストラリアのカフェやレストランで目にする、「グルテンフリー(GF)」「ベジタリアン(V)」「ヴィーガン(VG)」といった文字。言葉だけは聞いたことがあるけど......ペスカトリアン…
【ACT11日】 ここ最近のロックダウンや州境閉鎖を受けて、3月末で終了予定の賃金補助政策ジョブキーパーの延長を求める声が多い。政府は「変更はない」と断言する。 連邦のフライデン…
【ACT11日】 スーパーマーケット大手ウールワースの仮想アシスタントを装い、個人情報を入手しようとする詐欺が報告された。送られた詐欺のテキストは、不可解にも受信者の名前を正しく認…
コーヒー大国オーストラリア 今日はオーストラリアのコーヒーについてお話しします?☕ 「パリよりもカフェが多くある」といわれるほど、市内を歩いていると至る所にカフェがあるオースト…
【NT11日】 帰国者の検疫用に使われているダーウィンのハワード・スプリングス施設は、来月から受け入れ数を増やして帰国を望むオーストラリア人を支援する。 NT準州と連邦政府は、来…
11 January 2021 ◎<主なイベント> 1/11(月)日本「成人の日」休場、豪州11月小売売上高(確報値)、中国12月CPI/PPI 12(火)12月景気ウオッチャー調査、米11月求人件数 13(水)米12…
【QLD11日】 ブリスベン広域の3日間のロックダウンは11日午後6時に終了するが、自宅外屋内でのマスク着用は21日まで10日間続けられる。 自家用車内に1人でいる際もマスク着用を強いら…
コロナウイルスの影響で、生徒さんをサポートしようと、 各語学学校、専門学校が様々な救済策、サポートのプランを出しています。 シドニー、ブリスベン、メルボル…
【ACT10 日】 調査の結果、国内で30代の女性が最も新型コロナウイルスのワクチンに対して不信感を抱いているとわかった。 国民1,000人を対象にした調査から、30代の女性の42%がワクチ…
【NSW10日】 シドニー北部の崖で、ロッククライミングをしていた男性が転落して大けがを負った。 フォレストビルのブリッジビュー・クレセント近くで10日午前11時前、ロッククライミン…
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大から、世界中の人々が改めて健康を見直した1年となりました。今年は未曾有の試練が一刻も早く全世界で収束し、人々が安全を取り戻せる年となるように「…
【ACT10日】 国内で来月、新型コロナウイルスのワクチン接種が開始されるが、規制緩和は数か月後になると専門家は予想する。 連邦のケリー首席医務官は10日、「連邦・州政府が公衆衛生…
コロナ禍での海外の教育現場を経験しよう! 先日のブログでも今後は、コロナ禍とうまく付き合いながら生活をしていく時代になるかもしれないとお伝えしてきました。もしそうであるのなら、今起…