NSW州2病院で感染拡大 100人超隔離
【NSW9日】 NSW州のベレジクリアン首相は9日、州内2つの病院で新型コロナウイルスの感染者が急増したことを受け、マスクの着用が感染を完全に防御できるわけではないこと、手など接触による感染に特に注意することなどをあらためて呼び掛けた。 NSW州では9日、新規感染者が9人で、このうち5人がコンコード…
【NSW9日】 NSW州のベレジクリアン首相は9日、州内2つの病院で新型コロナウイルスの感染者が急増したことを受け、マスクの着用が感染を完全に防御できるわけではないこと、手など接触による感染に特に注意することなどをあらためて呼び掛けた。 NSW州では9日、新規感染者が9人で、このうち5人がコンコード…
【キャンベラ9 日AAP】 英国のオックスフォード大学と製薬会社アストラゼネカが共同開発した新型コロナウイルスのワクチン候補の臨床試験中、参加者に重篤な有害反応が見られたとされ、一…
シドニー、メルボルン、ダーウインにビジネスコースを持つ語学学校、専門学校では、 以下のようなコロナウイルス対策をしております。 (メルボルン校は、オンライン授業になっています…
【NSW8日】 運転中のドライバーが忘れがちな意外な交通違反について、NSW州警察はフェイスブックに投稿した。 シドニー北部ノーザン・ビーチ警察は6日、運転中に窓から手や物を出すと…
【QLD8日】 ゴールドコーストのクーランガッタで8日、男性がサーフィン中にサメに襲われて死亡した。 8日午後5時8分、グリーンマウント・ビーチで男性がサメに襲われて重傷を負ったとQ…
【ACT8日】 人気アプリTikTokに男性が自殺する動画が投稿されたとして8日、子どもに同アプリを使わせないよう保護者に警告が出された。 自殺動画は8月31日にフェイスブックでライブ配…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 全日空(ANA)がシ…
シドニーでTOEIC公式テスト さて先月のTOEIC公式テストでは満点990点が出たジャパセンのTOEIC公式テストですが、9月18日に実施されるテストの残席が2席となりました。以下に詳細をお知らせして…
【ACT8日】 豪中関係の緊迫が過熱する中、国営放送ABC局は、中国に派遣されたオーストラリア人報道員2人の安全を懸念して急遽帰国させた。 ABC局報道員のビル・バートルズさんとマイケ…
【SA7日】 SA州政府は、初めて住宅を購入する州民の財政支援を拡大し、ローン1万ドルまで5年間無利子とすると発表した。 1万ドルのローン無利子は、同州のファーストホームバイヤー向…
節目の季節になると、ワーキングホリデービザや学生ビザの期限が刻一刻と迫り、必ず直面する選択。このまま日本に帰国するのか、それとも、もうちょっとオーストラリアに残るのか……そう悩…
【VIC7日】 メルボルンの長引くロックダウンの影響で美容室や理髪店の休業が続き、自分で髪を切る人が増えているが、なかなか上手くはいかないようだ。 美容室や理髪店は10月26日まで3…
【NSW7日】 NSW州で7日、新型コロナウイルスに新たに感染した4人のうち3人が救急科勤務の医療従事者だった。マスクや保護具(PPE)を着用していても感染したとして、保健局は感染経路の調…
【NSW7 日】 NSW州政府は、フォーマルと呼ばれる12年生の卒業パーティーや卒業式を4学期中に行えると発表した。詳細は11日に明らかにされる。 州政府は、新郎新婦以外で現在禁止されて…
シドニーの専門学校が、メルボルンにもキャンパスを開講しました! ということで、特別オファーが出ています! 日本から申請の方が対象です。 通常、1年$6,…
皆様こんにちは☺ VIC州メルボルンのセカンドロックダウン(Stage 4)を受け、連日オーストラリアのコロナの2nd waveのニュースが気になるところですが、いかがお過ごしでしょうか? …
オーストラリアでスタジオジブリ作品が楽しめる「Dendy's Studio Ghibli Film Festival」がニュータウンにあるDendy Cinemas Newtownで9月10日(木)から10月14日(水)まで開催される。 イ…
【NSW6日】 オーストラリア自然保護基金(WWF)の新たな報告によると、NSW州の昨夏の山火事でコアラ頭数が大幅に減少した。野生動物およそ30億匹が死亡したとされる。 州北部沿岸部キ…
【QLD6日】 QLD州の農家らは慢性的な人手不足に悩んでいる。週3,800ドルの賃金でも収穫のための労働者が見つからない。 パンデミック前、果物などの収穫作業はバックパッカーに人気が…
7 September 2020 ◎<主なイベント> 9/7(月)日本7月景気動向指数、中国8月貿易収支、米国レーバーデー休場 8(火)8月NAB企業信頼感/景況感、自民党総裁選公示、日本Q2GDP(改定値)…