VIC映画館 3か月ぶりに再開
【メルボルン21日AAP】 VIC州の映画館は22日、3か月ぶりに再開する。収容人数は直前になって50人から20人に引き下げられた。 メルボルンの映画館、シネマ・ノバは3月23日の閉鎖から3か月ぶりに再開する。新作とともに、コメディ映画「The Big Lebowski(ビッグ・リボウスキ)」やミュージカル・ホラー映画「The Ro…
【メルボルン21日AAP】 VIC州の映画館は22日、3か月ぶりに再開する。収容人数は直前になって50人から20人に引き下げられた。 メルボルンの映画館、シネマ・ノバは3月23日の閉鎖から3か月ぶりに再開する。新作とともに、コメディ映画「The Big Lebowski(ビッグ・リボウスキ)」やミュージカル・ホラー映画「The Ro…
コロナ規制緩和によりゴルフ解禁となり、4か月ぶりに6月度月例会がLong Reef GCで19名の参加者により開催されました。 当日は雨が断続的に降り始め開催を躊躇う声も出る中スタートしま…
【QLD州の5スターリゾート再開へ】有給インターンシップ募集します! 皆さん、朗報です!! QLD州の5スターリゾートの再オープンが決まりました!! 3月末よりオーストラリアのボーダ…
【シドニー21日AAP】 NSW州で来月から、政府からの助成金受給者は罰金を半額にしてもらうよう申請できる。パンデミック中の財政難を考慮しての決定だ。 7月1日から、NSW州で政府からの…
【キャンベラ21日AAP】 グレッグ・ハント連邦保健相は、生後6ヶ月から5歳未満の乳幼児を対象にインフルエンザの予防接種の無料サービスを初めて行うことを発表した。 今年に…
【メルボルン21日AAP】 VIC州政府は、20日に新たなコロナウイルス感染者が25人いたと発表し、水曜日から金曜日までの新感染者が13人、18人、21人と増加傾向にあることから、第二波の懸念…
TAFE NSWをお考えの方に朗報です! TAFEは、州立の職業訓練学校です。 実践的な知識と経験が、しっかり積める専門学校になります! オーストラリアにいる生徒さ…
【アデレード21日AAP】 NT準州では入州規制が来月17日から緩和されることになり、同州では国内旅行者を対象にして大規模な観光客誘致キャンペーンを展開するという。 ローレ…
【メルボルン20日AAP】 新型コロナウイルス禍中に勤務をしていた低賃金労働者の一部が、週13ドルの賃金値上げを来年まで待たなければいけないことが明らかになった。 豪公正…
【シドニー20日AAP】 NSW州では20日、24時間以内に確認された新規の新型コロナウイルス感染者が、ホテルで自己隔離を行っている渡航者1人だけだったことが分かった。NSW州保健省によると、1…
【シドニー19日AAP】 都市における「光の汚染」を調査する、オーストララシアン・ダーク・スカイ・アライアンスは、南半球が冬至を迎える21日、南十字星の見え方から光の汚染度合いについて…
各学校から、コロナウイルスの状況をみて、プロモーションが出ています。 オーストラリアに残る予定の方に、各語学学校、専門学校が様々な救済策、サポートのプランを出ています。  …
【ブリスベン19日AAP】 オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、搭乗予定だったカンタス航空のフライトが一時停止またはキャンセルとなった顧…
なぜ半年に1度の歯科検診とクリーニング? なぜ半年に1度は、歯科検診と歯石のクリーニングが勧められているのでしょうか?それは歯科医による年に2回の検診で、虫歯などの歯の異常の早期…
【キャンベラ19日AAP】 オーストラリアでは、5月の小売売上高が前月比16.3%増と、調査開始から38年間で最高の伸びを記録したことが、政府統計局(ABS)による調査で明らかになった。4月の…
こんにちは。ジャパンセンターオーストラリアです。 さて、実際にジャパセンの日本語教師養成講座420時間を卒業したスタッフである私だからこそ伝えられる内容を皆さんに共有できたらとブログ…
徐々にオーストラリア全土の規制が緩和されて市街の賑わいも戻りつつある今、営業が再開した飲食業界を中心にオーストラリア国内の求人も増加中。しかし、オーストラリア国内では今年度採…
【キャンベラ19日AAP】 連邦政府は、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響から2021年の大学入学者数が急増するとの見通しを受け、専門的な知識や技術の習得を支援するため、一部の学部…
【シドニー18日AAP】 NSW州政府は、州のデジタル化を加速させるデジタル・リスタート・ファンドに16億ドルの拠出を決めたと発表した。同ファンドでは、サイバーセキュリティの向上も目指し…
いつもエミク・オーストラリアンビザネットをご利用いただきありがとうございます。 この度、オフィスのリース期限に基づきまして、引っ越すことになりました。 新…