プレゼン力が上がる!MEGAのマーケティングコース!
ビジネス系の科目の中でも人気があるMarketing and Communicationコース。 どんなことを学んで、どんな課題があるんだろうと思っている人も多いのではないでしょうか? Marketing and Communication MEGAで開講しているMarketing and Communicationコース MEGAでは以下の3つのレベルでMarketing and C…
ビジネス系の科目の中でも人気があるMarketing and Communicationコース。 どんなことを学んで、どんな課題があるんだろうと思っている人も多いのではないでしょうか? Marketing and Communication MEGAで開講しているMarketing and Communicationコース MEGAでは以下の3つのレベルでMarketing and C…
「アロマセラピー先進国オーストラリア」と耳にはするけど、実際に学べるアロマセラピーってどんなもの? 日本では「アロマセラピー」と言えば「香りや美容」にという概念が強く、趣味…
【ホバート2日AAP】 TAS州で発見された希少種の魚アカグツ(タスマニアハンドフィッシュ)約100匹に、それぞれ名前を公募することが分かった。オンラインで応募が可能で、一匹ずつユニーク…
【ホバート1日AAP】 南極の東部で、シドニーの大きさの氷山がアメリー棚氷から分離したことが明らかになったが、科学者らは地球温暖化が原因ではないとしている。 氷河学者…
せっかくオーストラリアに来たのだから、英語力はしっかりつけたい。 それから、英語プラス@も身につけたい。 オーストラリアの資格も取りたい。 あと2,3年くらいオーストラリア…
【パース1日AAP】 オーストラリアで最も小さいフクロネコ科の有袋動物の一つで、絶滅危惧種であるアンテキヌスモドキが、WA州のダーク・ハートグ島国立公園で育種されることになった。 …
まだまだITは勢いがあるということでMEGAのDiploma of ITコースも日本人の方からお問い合わせを頂きます。 私自身はITの知識があまりないので具体的なことがお伝え出来なかったのですが…
手芸や工芸品に特化したフェスティバル「Sydney Craft Week(SCW)」が10月11日(金)から10月20日(日)の10日間にかけてシドニーで開催される。 これは現代の「手芸」を取り上げ、オース…
【シドニー1日AAP】 雹を伴う嵐や大雨洪水の季節が近づいてきていると気象庁が発表しており、NSW州全土の地域でストームの季節に備えるように同州の緊急サービス(SES)が呼びかけている。 …
おはようございます。 昨日より始まりました30%オフキャンペーンですが、対象商品はなんと美肌アロマとして有名な フランキンセンスシリーズより、オールインワン化粧セラムとフェイ…
【メルボルン1日AAP】 VIC州のセント・キルダの埠頭で2年前、メルボルン動物園の飼育員に保護された片翼のないペンギンが、パパになったことがわかった。 同動物園のベス・…
【メルボルン1日AAP】 メルボルンのビジョン・オーストラリアで1日、新しい20ドル紙幣が発表される。5ドル、10ドル、50ドルの新紙幣はすでに流通済みだ。 20ドル札には、他の紙幣との…
10 月5日土曜日に開催します、無料フォーラムについて再度お知らせです! オーストラリアで看護師の資格(RN)やアシスタントナース(AIN)の資格を取得された方にお越しいただき、その実体験を…
Bachelor of Nursingのコース、入学基準がIELTS 7が必要になったもの、 また、年間の学費が$30,000を越えるものが増えてきました。 というところで、新しいBachelor of Nursingのコース…
【キャンベラ30日AAP】 気候変動について連邦政府にアクションを求めるオンラインの署名活動が、過去最多となる署名数を集めた。 30日午後時点、国内で16万人以上がオンラインで署名し…
【シドニー30日AAP】 国内で70年近くに渡って提供された電話の時報サービスが終了する。 通信大手テルストラは1日午前零時、通称“ジョージ”として知られる時報サービスを終了する。番…
おはようございます。 ユーカリと言っても、その種類は500〜700種あります。その中でブルーマウンテンに生息するユーカリは約90種。 そして、その90種の中で一番薬理効果のある精油はと…
来週の火曜日からMEGA専門コースのTerm4がスタートするため、コースごとの特徴と最終入学日についてご案内いたします^^ すでにオリエンテーションウィークはスタートしていますが…
【シドニー30日AAP】 シドニーのナイトエコノミーに関する議会報告書から、クラブやパブなどの営業を制限するロックアウト法の撤廃が推奨された。NSW州政府は、安全と夜間経済のバランス…
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、9月16日(月)シドニー市内「Sofitel Sydney Wentworth」にて「シドニー日本産農林水産物・食品輸出商談会2019」を開催した。 今回の商談会は、農林水産省…