シドニー電車スト 運休多数ですし詰め
【シドニー25日AAP】 NSW州のシドニー・トレインズは25日、予告していた一部のストを決行し、土曜日のスケジュールで運行を開始した。朝の通勤ラッシュ時には乗客がすし詰めの状態となるなど、ストの影響が出た。 シドニー・トレインズの運行は25日、通常では8分毎のところ15分毎となっており、NSW州の運…
【シドニー25日AAP】 NSW州のシドニー・トレインズは25日、予告していた一部のストを決行し、土曜日のスケジュールで運行を開始した。朝の通勤ラッシュ時には乗客がすし詰めの状態となるなど、ストの影響が出た。 シドニー・トレインズの運行は25日、通常では8分毎のところ15分毎となっており、NSW州の運…
台湾経由で日本各地へ! チャイナエアラインスペシャル価格が1月13日~発売開始! 地域によっては乗り継ぎもよく、お奨めです! 台北でのストップオーバーも追加料金にて可能です…
先日、ウーロンゴンで毎年開催されている音楽イベント「Illawarra Folk Festival」に行ってきました。 オーストラリアにもいろいろな野外音楽フェスティバルがありますが、フォークだと…
【シドニー24日AAP】 先住民アボリジニの女性、チェリー・トカさん(27)が、シドニーのハーバーブリッジに、アボリジニの旗を常設して欲しいと訴えており、これまでに約6万4000人の署名を…
【メルボルン24日AAP】 米アップル社が、VIC州メルボルン中心部のフェデレーション・スクエアの一角に、新たに店舗を建設する計画について、同州のアンドリュース首相がこれを支持する意向…
JAMSのニュースに、 移民の小規模事業 国内経済に貢献 https://www.jams.tv/news/95071 がありました。 現在のオーストラリアの首相は、オーストラリア国民の 仕事…
昨年末にワーキングホリデーで渡豪し、12月にグランドオープンした日本発のリラクゼーションスペース「Raffine Tokyo」で活躍する木村久美子さん。 日本の確かな技術とおもてなし、そし…
【シドニー24日AAP】 NSW州ミッド・ノース・コースト地区などで、ここ1週間、細かい揺れを感じる地震が断続的に発生している。ナンバッカ・ヘッズ近くでは、20日~24日午後1時30分頃までの…
【シドニー24日AAP】 シドニーで29日に電車ストを予定通り行うか投票を行った結果、多くの職員がストに賛成の意思を表した。反対に投票した職員は、わずか5.93%だった。 鉄道・トラム…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
【ブリスベン23日AAP】 QLD州のパラシェイ首相は、来月予定されるオーストラリア政府協議会(COAG)の会合でネットいじめについて討議するべきと提案した。ターンブル連邦首相はこれを歓…
26年目突入!シドニーのiaeスタッフ大集合 看護師・会計士・エンジニア・IT・シェフ・チャイルドケアなどなど、オーストラリアにも職業は無数にありますが、老舗留学エージェントのiae留…
【パース23日AAP】 WA州で昨年、髄膜炎菌で6人が死亡したことを受けて、同州政府は1~4歳の幼児を対象に無料予防接種を行うと発表した。 同州で2016年、前年の倍で2005年以降最多の46…
世界中から旅行のエキスパートが集まり、旅行先の生の声が聞ける「Sydney World Travel Expo」が、2月10日(土)、11日(日)の2日間、オリンピック・パークのショーグラウンドにて開催される。…
【シドニー23日AAP】 シドニー南西部のカフェで白昼、男性が銃殺された。警察は犯人の行方を追っている。 バンクスタウン・シティプラザのハッピー・カップ・カフェで23日午後、弁護士…
プライベート医療保険加入者は年内に治療を! 年末年始の歯の緊急時にも対応します 12月、師走になりました。プライベート医療保険に加入している方は、年内の治療費を使って歯科検診…
こちらの記事は2018年1月25日16:39に更新されました。 最新の情報はローカルメディアまたは NSW Transport をご確認ください。 先程アップデートされた最新の情報によりますと…
【シドニー23日AAP】 昨年のインフルエンザ大流行を受けて、NSW州政府は同州の幼児に無料で予防接種を提供すると発表した。昨年は同州で5歳未満の子ども1万2000人以上が感染するなど、200…
【ブリスベン22日】 ブリスベンのガソリン価格は22日、先週から最大30セント増のおよそ1ドル50セントだった。QLD州政府はオーストラリア競争消費者委員会(ACCC)に価格の管理を要請した…
いよいよ来週の金曜日はオーストラリア・デー! オーストラリアの国立記念日です!! 毎年、いろいろな所でイベントが開催されます。 今年のビッグイベントは、Circular Quayでの無料ライ…