同性婚問題 与党が国民投票日を決定
【キャンベラ8日AAP】 議論の的となっている同性婚合法化について8日、与党の自由党と国民党は計画を承認した。11月25日に予定される国民投票実施の法案が上院で再び否決されれば、オーストラリア統計局(ABS)による郵便投票が行われる。 費用は郵便投票が1億2200万ドル、国民投票は1億7000万ドルと見積もられる…
【キャンベラ8日AAP】 議論の的となっている同性婚合法化について8日、与党の自由党と国民党は計画を承認した。11月25日に予定される国民投票実施の法案が上院で再び否決されれば、オーストラリア統計局(ABS)による郵便投票が行われる。 費用は郵便投票が1億2200万ドル、国民投票は1億7000万ドルと見積もられる…
愛媛県の物産の魅力をシドニーにも広めようと「Experience EHIME」が、8月8日に居酒屋ますやにて開催され、飲食、旅行、メディア関係者など多くの来場者で賑わった。 冒頭、…
【ブリスベン8日AAP】 ブリスベンのバス運転手らは、11日まで運賃無料を決定した。QLD州の鉄道・トラム・バス労働組合(RTBU)は8日、ブリスベン市カウンシルと賃金や安全問題などについ…
はじめてのkintone勉強会とは? kintoneを利用中又はこれから利用したい方に向けて、初級からの勉強会をお届けします。 こんな方大歓迎です! kintoneにはじめて触る人 kintoneを…
アニメ、漫画、コスプレなど、ポップ・カルチャーが一堂に会するイベント「SMASH!」が、8月19日(土)と20日(日)の2日間にわたりRosehill Gardensにて開催される。 コスプ…
【キャンベラ8日AAP】 日豪通商協定が締結されて60年を迎える。8日、キャンベラで行われた記念式典にはジョン・ハワード元連邦首相、シオボ貿易相および日本の草賀純男大使が出席した。 …
こんにちは。 今日は知られているようで知られていない事実をご紹介します。 オーストラリアで運転するには? 車を運転しようと思うと必要になってくるのが自動車運転免許。じゃあ…
こんにちは。 きょうは 私の大好物のネタのひとつ、スミイカを・・・。 イカは 噛みきれないから 苦手、というかたも いらっしゃると思いますが、写真では わかりにくいかもしれま…
【メルボルン8日AAP】 VIC州アルプスの高山地帯で、今後の暖かい気候により雪崩の危険が高まるとして、州緊急サービスは観光客らに注意するよう警告している。 8日に予想される暖かい…
オリジナルジュエリー Jams TVさんのサイトがリニューアルされまだ不慣れな点もありますが これからもいろんな商品をご紹介していこうと思っています。 リニューアル第一弾はソリテール…
Apostles Legal (アポストル・リーガル)のブログへようこそ! 最初のブログポスティングなので、一般の方に使っていただける情報として、多く寄せられるお問い合わせの内容のN…
【メルボルン7日AAP】 スーパーマーケット大手のウールワースは、技術的なミスにより買い物代金を2回請求された消費者がいると認め、謝罪の意を示した。 ウールワースによると、3月に…
【シドニー7日AAP】 連邦政府は、公営住宅の家賃滞納を防ぐ目的で、住人の生活助成金から家賃を自動的に差し引く計画を発表した。 ニュースコープ・オーストラリアが伝えるところによ…
毎月1回、ほんだらけの営業が終わる19時頃? . どこからともなく本好きさんが 本やワイン?を片手に集まって・・・ . そんな感じで始まるビブリオ読書会? . おかげさまで開催スタートから…
バヌアツ共和国にある日系ホテルにて、インターンシップ生を募集しております。 オーストラリアの北東に位置する南国リゾートで ホテルに住み込みでインターン体験してみませんか?? …
こんにちは。 いきなりですがオーストラリアの緊急連絡先ってご存知ですか? 000です。 (警察、消防、救急全て同じ) シドニーは危ない街? 海外では比較的「治安のいい…
【キャンベラ7日AAP】 議論の的となっている同性婚合法化について、連邦政府は国民投票法案を再提出する見通しだ。議会で再び否決されれば、年内に法制定される可能性も出てくる。 7日…
オシャレでおいしいカフェやレストランが集まるサリーヒルズ。ご多分に漏れず、いいパブもあります。ローカルの人が集う人気パブ『Dove and Olive』は、Time Out誌の「Pub of the Year 201…
オーストラリアの大学の申請をする際、査定料がかかる大学が多いです。 UTS(University Technology of Sydney)より、8月21日から10月13日のお申込みに限り、 査定料の$100が無料になる…
お茶が大好きな方にぴったりなイベント「Sydney Tea Festival」が、8月20日(日)にCarriageworksで開催される。 茶葉や茶器の販売はもちろん、試飲ができる「Tea Mark…