防災・防犯情報 / 【注意喚起】住まいの詐欺にご注意ください
【キャンベラ23日AAP】 3年前、連邦政府によりテロに関与しているとされ身柄を拘束されたインド人医師、モハメド・ハネーフ氏に対し、連邦政府は今週、100万ドルともいわれる賠償金を支払うとともに正式に謝罪を行った。
政府は、22日に発表されたハネーフ氏への謝罪文の中で、具体的な和解内容は公開しないとしたうえで「連邦警察は、無実であるハネーフ医師に対し間違った疑惑をかけてしまったことについて謝罪するとともに、賠償金をもとに同氏が今後、明るい将来を送ることを願っている」とした。
【ACT12日】 タイの観光スポットのプーケットでまたも、オーストラリア人男性が水難事故で死亡した。わずか数日前にも、22…
【QLD11日】 今年3月、QLD州の小さな町の警察署で、警察官らの支援を受けて男の赤ちゃんが産まれていたとわかった。 3…
【NSW14日】 シドニー市議会は、シドニー市中心部の公立公園において音楽フェスやフードマーケットなど大規模なイベントを承…
【ACT13日】 スーパーマーケット大手のウールワースは先週末、生活コスト上昇に対応し、人気商品400点近くの価格を長期に…
【VIC15日】 オーストラリアの緑の党(グリーンズ)は、15日、上院議員11人と下院議員1人の党員がメルボルンに集まり、ラリ…
*は必須項目です
お問い合わせありがとうございました。ご入力されたメールアドレスへ確認メールが届きますのでご確認ください。
既にアカウントをお持ちの方
はじめてご利用の方(新規会員登録)