政治

鉱物資源利用税の収納額で論争

【キャンベラ8日AAP】   収納額が今年度予想の6%に留まっている鉱物資源利用税(MRRT)をめぐり、与党が非難を浴びるなか、ギラード首相は、資源部門が投資段階のピークを迎えつつあり、収納額の上昇につながる「生産のブーム」に向かっているとし、その課税設定を支持すると表明した。

石炭と鉄鋼の採掘による利益に30%の課税率を適用するMRRTは、導入以来の最初の6カ月で収納額が1億2,600万ドルに達しているが、予想額の20億ドルを大幅に下回っている。

これをめぐり、ホッキー影財務相は、スワン財務相が「オーストラリアの史上の中で最も無能な財務相だ」と話したなど、野党側による厳しい批判が寄せられているとともに、グリーン党と無所属議員側によるMRRTの改正案が下院で提案されるという。

 

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

その他

50歳未満のがん発生が急増

【ACT7日】   国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界…