一般

国外退去を警告する新手の詐欺に注意

【シドニー26日AAP】   最近、移民局の職員を名乗る詐欺行為の報告が増えている。

これは、移民局の職員を名乗る者が電話をかけてきて、900ドル支払わなければ国外追放になると脅すもの。相手は「Citizenship and Immigration Services Alien」(CISA)の者だと名乗っているという。

移民局では、CISAなどという組織はないとし、「政府はビザのキャンセルなどで金銭を要求することは決してない。もしそのような電話がかかってきても、相手にしないで直ぐ切るように」と話している。

移民局では、何人がこのような詐欺行為の被害に遭っているのか、また金銭的被害を受けているのかは把握していないとしたが、オンラインフォーラムなどに、被害に遭った者の報告が挙げられているという。

最近、有名ブランド名や政府機関を名乗る偽のメールが送りつけられるという詐欺メールが急増していて、多額の被害に遭う事件が起きている。

オーストラリア統計局の発表によると、毎年、約600万人が詐欺の被害に遭い、うち80万人がお金を失っているという。また、2010/11年度で、クレジットカードのスキミング被害も含めて、被害総額は14億ドルに上る。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

その他

50歳未満のがん発生が急増

【ACT7日】   国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界…

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…