ビジネス

パース中心に大学を 活性化狙い

【パース15日AAP】   WA州政府は、パースCBDに大学キャンパスの設立を計画している。若者をシティに動員し、街の活性化が狙いだ。

パース選挙区のジョン・ケイリー議員は15日、「市中心にキャンパスを建てようと、WA州の複数の大学が争っている」「パースは、国内で主要な大学キャンパスを持たない唯一の都市だ」と述べた。

マードック大学、西オーストラリア大学、エディスコーワン大学がパース中心のキャンパスを検討している。若者を市中心に動員し、地元経済を活性化させたい考えだ。特に市東部で人口増が求められる。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…