一般

豪人新たにウイルス感染 横浜クルーズ船

【ダーウィン10日AAP】   新型ウイルス感染が見つかって横浜に寄港中のクルーズ船で、オーストラリア人4人を含む60人以上が新たに感染したとわかった。

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」には健康なオーストラリア人200人以上を含む3,700人が乗船している。船内で感染したオーストラリア人は合計11人になった。

一方、中国・武漢からNT準州ダーウィンに退避した266人全員が健康だとされる。266人の宿泊所施設周辺に住む住民からは、学校から1キロメートル以内にあるとして不満の声が上がった。中国でウイルスが空気感染すると伝えられたことから、生徒らが蚊を経由してウイルスに感染するのではと懸念されたが、退避所内で感染は認められておらず飛沫感染だとして、保健局はこれを否定した。

世界中でこれまでに4万500人以上が新型ウイルスに感染し、900人以上が死亡した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…