ビジネス

世界最長クルーズ船 24年シドニーで就航

【NSW24日】  大手クルーズ会社プリンセス・クルーズは、2024年4月に世界最長のクルーズ船「コーラル・プリンセス」をシドニーで就航すると発表した。ロシアのセントピーターズバーグ、ペルーのリマ、ニューヨークなど、110日間以上をかけて32か国47港を巡るという。

 

オーストラリアでは今のところ、クルーズ船再開のめどは立っていないが、プリンセス・クルーズはこれまでで最長となる世界一周クルーズの旅をシドニーから出発させると発表した。料金はツインの内部屋で一人当たり3万2,299ドル、バルコニー付きツインシェアで一人当たり4万1,099ドルとなっている。

 

プリンセス・クルーズの販売マーケティング部長のファーガソン氏によると、23年のクルーズがすでに売り切れとなったため、異例だが24年分の販売を開始したのだという。同氏は早期発売について「世界旅行に出かけたいという強い希望や関心の高さを示している」と話した。

 

ソース:news.com.au-Princess Cruises announces longest-ever world cruise from Australia

 

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

賃貸住宅改正法を施行 NSW州

【NSW19日】   NSW州で19日から、賃貸住宅に関する改正法が施行された。正当な理由なしに立ち退きを求められなくなるなど、…