一般

ハマス虐殺示すナンバープレート 返却命令

【NSW8日】  シドニー西部イースタン・クリークの高速道路(M7)で7日午後1時半ごろ、ナンバープレートが「OCT7TH」と登録された自動車が目撃され、昨年10月7日のハマスによるイスラエルへの攻撃を意味しているとして、車を所有する男にナンバープレートの引き渡しが命じられた。

自動車の動画を撮影した男性はABC放送の取材に応じ、「ナンバープレートがイスラエルでその日(10月7日)に起きた大虐殺に関連していることは分かった」とし、「気分が悪くなるくらい動揺した」と振りかえった。

ABC放送は、この車がシドニー南西部の会社に登録されていることを突き止めた。その後、運輸省は所有者に書簡を送り、所有者は登録抹消を回避するために2日間以内にプレートを返還することが求められている。

一方、NSW州政府はナンバープレートが昨年11月29日に申請され、12月12日に発行されていたことを認めた。

NSW州のミンズ首相は、ナンバープレートは誤って発行されたと説明し、謝罪。「凄惨な大虐殺を示すようなナンバープレートをつけるとは、どのような病的な人物なのか見当もつかない」と述べた。

ハマス過激派は10月7日、イスラエル南部で1,200人を殺し、253人を人質として拘束した。

 

ソース:abc.net.au-Sydney motorist ordered to surrender ‘OCT7TH’ personalised number plates

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…