一般

今度はメトロ 午後のラッシュに運転停止

【NSW27日】   27日午後、シドニーのメトロがパンタグラフの不具合により一部区間で運転停止した。午後の帰宅ラッシュと重なり、先週の電車に続いて乗客多数に影響が出た。

シドニー・メトロによると、CBDのバランガルーで車両の屋根に付属するパンタグラフに不具合が生じた。午後4時以降、バランガルーと南西のシドナム間は代替バスが用意された。北西行きのバランガルー・タラウォング間は遅れが出たものの運転を続けた。メトロは午後7時半頃に通常頻度の運転に戻った。

過去1週間にシドニーの電車ネットワークで問題が相次いでいる。26日午後は北部アーターモンで緊急事態が発生し、遅れが出た。先週は西部で複数の電線が絡み、大きな混乱を生じた。NSW州政府は乗客に謝罪し、26日の電車利用を無料にした。

ソース:news.com.au- Sydney commuters faced more chaos after Metro services stopped in the CBD during the afternoon rush

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら