国際

シドニー出身男性、イスラエルでゴム弾による襲撃受け重傷

[シドニー13日]シドニー出身の男性がイスラエルのヨルダン川西岸地区で国際連帯運動(ISM)の抗議活動中、頭を撃たれてイスラエルの病院に運ばれ治療を受けている。

ISMによれば、デモの最中にイスラエル兵士が手榴弾やゴム弾を投げつけ、7名が負傷した模様。シドニー南部、ヨーウィー湾出身のフィル・レイスさんとデンマークのデモ参加者1名は頭部にゴム弾が直撃、重傷を負ったとのこと。レイスさんは2週間前からISMの活動に参加しており、デモ風景の撮影が行われている最中だった。
レイスさんは脳から出血しており、テル・アビブのテル・ハシュマー病院で治療を受けている
ISMはイスラエルのパレスチナ占領に反対する非暴力のパレスチナ人主導の団体。「人間の楯」運動などで知られる。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…