一般

離婚後の父親の役割に変化 育児をする父親増加

キャンベラ26日ーChild Support Agency(児童支援機関)が発表した新統計の結果、離婚後に育児の役割を担う男性の数が増加してきたことが分かった。

2006年12月までの6ヶ月で、育児をする父親の数は5分の1を占めた。これは、育児を行っていた父親がわずか7.5%しか存在しなかった1997年6月からの大幅な増加となる。

Chris Ellison(クリス・エリソン)Human Services(福祉サービス)相は、この統計結果は、離婚後の家族において父親の役割が見直されていることを示すとした。また、同統計結果から、養育費を支払っている両親が子供と連絡をとるケースがますます増加していることも判明。2006年12月には、養育費を支払っている両親の9.5%が一年のうち少なくとも30%は夜に子供と連絡をとっていることが分かった。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…