一般

メルボルンで2度目の地震 

 【メルボルン18日AAP】18日午後4時28分、メルボルンからVIC州東部にかけてマグニチュード4.5の地震があった。同地域では、3月6日にマグニチュード4.6の地震が発生したばかり。

 18日の地震は、メルボルンから南東に100キロのところにあるコルンブラの北東5キロの地点で発生。この地震の震源地は6日のものと同地域にある。18日の地震の揺れはメルボルン市中心部や同市から西に50キロ離れたバッカス・マーシュにまで達した。

 メルボルン大学内・地球科学研究所のマルコム・ワラス助教授は、18日の地震はおそらく6日のものの余震だとし、「18日の地震が大地震への予兆であるとは思えない。現時点での大地震が起こる可能性は通常のそれと変わらないものだと思われる」と話した。また同教授は、たとえ大地震がVIC州を襲う可能性があったとしても予測することは不可能だとも述べた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …