一般

新トンネル「クレム7」でウォーキング

【ブリスベン28日AAP】   豪国内で最長のトンネル「クレム7」がブリスベンで完成し、28日、クレム7を歩いて通過する1日限りのイベントが行われ、5万人が参加した。参加者4人が熱射病にかかり、給水所に十分な水が用意されていなかったことで主催者側が非難を浴びることもあったが、イベント自体は成功に終わった。10キロのマラソンコースには5000人が参加し、トンネルのウォーキングコースにはそれ以上の数の人が参加した。

ブリスベン川とCBDの60メートル下に建設されたクレム7の長さは4.8キロメートル。トンネルを利用すればウーロンギャバとボウエンヒルズ間にある信号機24個分がカットされ、その間の所要時間を短縮することができる。クレム7はブリスベンで最初の主要トンネルで、ブリスベン市長の任期が最長だった故クレム・ジョーンズ氏にちなんで名づけられた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

QLDで麻しん感染拡大

【QLD18日】   QLD州で麻しん(はしか)の感染が広がり、保健当局が警戒を強めている。今年に入り、すでに30件以上の感染が…