MEL強姦殺人事件 被害者を偲び祈り
【メルボルン19日AAP】 メルボルンで先週、コメディアンのユーリディケ・ディクソンさん(22)が帰宅途中に強姦・殺害された。18日夜、国内各地でディクソンさんを偲ぶ祈りが行われた。 ディクソンさんは12日夜、メルボルン中心のハイランダー・バーでコメディーショーを終え、帰宅途中に殺害された。その後、ブロ…
【メルボルン19日AAP】 メルボルンで先週、コメディアンのユーリディケ・ディクソンさん(22)が帰宅途中に強姦・殺害された。18日夜、国内各地でディクソンさんを偲ぶ祈りが行われた。 ディクソンさんは12日夜、メルボルン中心のハイランダー・バーでコメディーショーを終え、帰宅途中に殺害された。その後、ブロ…
【シドニー18日AAP】 NSW州政府は、今後4年間で2億8,500万ドルを投じて、アプレンティスシップと呼ばれる見習い職人のコースを無料で提供する。TAFEや私立の専門学校のコースが対象となる…
【シドニー18日AAP】 スーパーマーケット大手のコールズとウールワースが使い捨てレジ袋の廃止を決めるなか、買い物客の5人に1人はこれに反対している。 ウールワースは20日からNSW州…
【シドニー18日AAP】 通信大手オプタスは、先週末のサッカーW杯のストリーミングのシステムダウンにより、今後6試合をSBS局が地上波放送することに承認した。SBSは、W杯のほとんどの試合…
【シドニー18日AAP】 NSW州の4つの公立病院で、試験的に24時間いつでも患者と面会ができるようになる。上手くいけば、州内の全公立病院で展開されるという。 24時間の面会時間は、シド…
【ホバート18日AAP】 TAS州で、ミュージアム・オブ・オールド・アンド・ニュー・アート(MONA)が主催する毎年恒例のイベント、ダーク・モフォが行われた。今年はオーストラリア人の芸術…
【シドニー17日AAP】 シドニー各地で女性のスカートの中を撮影していたとして、男が起訴された。画像と映像で2,000点を超えるという。 男(27)は16日午後、シドニー中心の歩行者道路…
【メルボルン17日AAP】 米国のプロレス団体WWEが10月、メルボルン・クリケット・グラウンド(MCG)で決戦を行う。 「WWEスーパーショーダウン」は10月6日、MCGで行われる。主な出場選…
【シドニー17日AAP】 グラディス・ベレジクリアンNSW州首相は、同州の病院で医師、看護師、医療従事者などを1400人近くの増員をすることを発表した。 ベレジクリアン州首相…
【ホバート17日AAP】 ホバートで15日から開催されている音楽とアートの祭典「ダーク・モフォ」の一環として、 アーティストのマイク・パー氏が3日間鋼鉄のコンテナーの中に閉じこもると…
【シドニー16日AAP】 シドニーのボンダイビーチで16日早朝、サメの死体が浜辺に打ち上げられているのが発見され、ビーチに来ていた人たちを驚かした。 マコシャーク(アオザ…
【シドニー16日AAP】 グラディス・ベレジクリアンNSW州首相は16日に、州政府の新たなサービスとして家庭の光熱費プランを節約するための支援をすることを発表した。 新サー…
【シドニー16日AAP】 NSW州保健当局がこのほど発表した、最新のインフルエンザ患者数の報告によると、州内での感染報告数が6月10日までの1週間で53人と、猛威を振るった昨年の404人を大きく…
【メルボルン15日AAP】 VIC州メルボルンでは今月、中国最大の配車サービス「滴滴出行(ディディ)」が事業を開始させることが分かった。同じく配車サービスのウーバーやタクシー業界にとっ…
【シドニー15日AAP】 連邦のペイン国防相は15日、今年10月27日にシドニーで開幕する傷病兵のためのスポーツイベント、インビクタスゲームに参加するオーストラリアチーム代表72名を発表した…
【シドニー15日AAP】 NSW州の沿岸沖で、海底調査船が約2週間前に貨物船から紛失したコンテナを探す作業を行うことが決まった。リベリア船籍の貨物船が今月1日、83個のコンテナを輸送中にポ…
【シドニー15日AAP】 NSW州の道路海運サービス局(RMS)は15日、シドニーの人気観光アトラクションであるハーバーブリッジ・クライム・シドニーとの契約を終了し、新たな運営企業と契約を結…
【ホバート14日AAP】 TAS州政府のガトウェイン財務相は14日、新年度予算案を発表し、中小企業に対する35%の減税を実施する方針を明らかにした。また、オーストラリア本土からTAS州へ本拠を…
【シドニー14日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は14日、来週発表となる新年度予算案で、今後4年間で州内の1,000校にエアコンを設置する方針を示し、このために5億ドルを拠出する意向を明ら…
【キャンベラ14日AAP】 連邦のターンブル首相は14日、移民にとって英語を話すことが、オーストラリア社会へ馴染み、経済活動や教育活動へ参加するのに不可欠との見解をあらためて示し、今後…