国内で肥満急増、関連費210億ドルに
キャンベラ17日-17日、キャンベラで開催されたフォーラムでAccess Economics(アクセス・エコノミクス)が発表した最新の調査結果によると、オーストラリア国内で肥満が急増し、関連費が大きく経済に影響を及ぼしているという。影響額は約210億ドルにものぼり、関連Medicare(メディケア:国の医療保険制度)経費は前年…
キャンベラ17日-17日、キャンベラで開催されたフォーラムでAccess Economics(アクセス・エコノミクス)が発表した最新の調査結果によると、オーストラリア国内で肥満が急増し、関連費が大きく経済に影響を及ぼしているという。影響額は約210億ドルにものぼり、関連Medicare(メディケア:国の医療保険制度)経費は前年…
シドニー18日-連邦政府の同化政策の下、子供のときに無理やり家族から引き離された先住民アボリジニに対し、タスマニア州政府は400万ドル賠償金の支払いと陳謝をする決定をした。これらの…
キャンベラ16日-ジョン・ハワード首相は16日、干ばつの影響を受けている農家に対し、政府による救援パッケージの第一段階として3億5000万ドルの救済資金を給付することを発表した。今年の干ば…
キャンベラー16日-国連安全保障理事会が北朝鮮に対する海上封鎖に関する安保理決議を全会一致で採択したことから、アレクサンダー・ダウナー豪外務貿易相は採択への支持を表明。オーストラリア…
シドニー15日-ハリウッド女優で国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使のアンジェリーナ・ジョリーさんは、オーストラリア、ヨーロッパ、米国が、政権の圧制から必死で避難しようと…
シドニー12日-Anthony Stewart(アンソニー・スチュアート)NSW州労働党議員は9月16日深夜ごろ、シティー南西部のMortdale (モートデール)で実施されていた呼気テストで飲酒運転が発覚し逮…
ブリスベン11日-QLD州政府は、医師と看護師不足の問題を抱えている一方、約2000人の医療関係者を不採用としていたことがわかった。Stephen Robertson(スティーブン・ロバートソン)保健相…
キャンベラ9日―北朝鮮が9日朝、最初の核実験を実施したことを受け、オーストラリア政府はアジア太平洋地域がさらに危険にさらされるだろうとの懸念を示した。政府は、核実験を実施した北朝鮮を…
シドニー4日-NSW州消防署は、11月1日より、煙探知機を設置していない建物の所有者は550ドルの罰金を科せられる可能性があるとした。 5月に導入された新法律のもと、建物の全階で、リビング…
キャンベラ4日-北朝鮮が3日、米国からのいわゆる「核戦争の脅威と経済制裁」に対する対応処置として核実験を遂行せざるを得ないとし、核実験宣言を行ったことを受け、ジョン・ハワード首相は、…
シドニー3日-ジョン・ハワード首相は、NSW州政府は国内で最も無能な州政府だと語った。3日、シドニーで開催されたMillennium Forum Liberal Party(自由党ミレニアムフォーラム)で、ハワード…
ブリスベン2日-QLD州政府は、州南東部に生息するコアラを保護するため、都市開発に制限を設けることを公約した。Lindy Nelson-Carr(リンディー・ネルソン・カー)環境相は2日、コアラの管理…
シドニー2日-新しい世論調査の結果、オーストラリア人の大多数が、イラク戦争はテロの脅威を軽減しておらず、誤った行為だったと考えていることが判明した。Lowy Instituteが2日に発表した世論…
シドニー1日-NSW州政府が、新型のCCTV(クローズド・サーキット・テレビ)技術を導入するに伴い、シドニーで利用者の多い駅にはまもなく、英国ロンドン式の監視カメラが設置される。 Jo…
シドニー1日-ジョン・ハワード首相は、パースのモスクで先週発生した襲撃事件を非難し、全てのオーストラリア人が平和のうちに礼拝をする権利があると主張した。 パース北部のMirrabooka(ミラ…
キャンベラ1日-10月1日より全国で、スポーツイベントでのタバコ広告が全面禁止となる。6年前、2006年10月1日を期日とし、タバコ広告をスポーツイベントから閉め出すことが国会で決定。但し、国…
ブリスベン30日-クィーンズランド州の電力会社Energex(エナジックス)が、職員とその家族をゴールドコーストのテーマパークに1日招待する慰安パーティを開催し195,000ドルを使っていたことが、9…
メルボルン30日-2001年にアフガニスタンでタリバン系兵士との容疑をかけられて捕らえられ、キューバのGuantanamo Bay(グアンタナモベイ)米海軍基地に拘留されているオーストラリア人David Hick…
シドニー30日-昨年末に起こったクロナラ・ビーチでの暴動とその報復事件に関するレポートがいまだ公表されないのは、NSW州政府が真相を隠そうとしているからという見方が野党の間に広まってい…
シドニー29日-アメリカン・エキスプレス社が長期就労ビザ(サブクラス457)のスポンサーとなって、技能者不足を解消するべくシドニーのコールセンターに160人の日本人を新たに雇用するという計画…