一般英語も!IELTSも!PTEも!?勉強できるのはCLA!
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 先日CLAの担当Momokoさんがコースのアップデートにご来店くださいました(^^♪ 今回のアップデートで私がお勧めしたいのはCLAのIELTSコース! 現在CLAのIELTSコースはもちろんIELTSのトレイナーが担当しています。 開講してすぐのため、現在は一般…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 先日CLAの担当Momokoさんがコースのアップデートにご来店くださいました(^^♪ 今回のアップデートで私がお勧めしたいのはCLAのIELTSコース! 現在CLAのIELTSコースはもちろんIELTSのトレイナーが担当しています。 開講してすぐのため、現在は一般…
【シドニー12日AAP】 気象局は12日、国内の向こう3か月の気象予報を発表した。国内の広い範囲で例年よりも降水量が多く、気温は高めになると予想している。特に、東南部では5月~7月にかけ…
【シドニー11日AAP】 オーストラリア国内では、毎週12社から顧客の個人情報を流出させたとする報告が上がっていることが、オーストラリア情報委員会事務所(OAIC)による調査で明らかになっ…
語学学校で学べるコース特集 リアルイングリッシュコース Q: リアルイングリッシュって何? リアルイングリッシュは、日常生活で使える「生きた」英語です。 …
【シドニー11日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は、建設を進めている軽鉄道(ライトレール)について、予定通り来年の開業を目指す意向をあらためて示した。同鉄道を巡っては、建設会社と…
動物いっぱいのファーム「Ba Mack Farmstay(バーマック・ファームステイ)」に行ってきました。ここは285エーカーのメリノ羊の牧場にファームステイできる宿泊施設で、シティから西に車で…
設立25周年を迎えるオーストラリアの回転寿司の歴史を作り上げてきたパイオニア「スシトレイン」。オーストラリア全土に46店舗、NSW州内には10店の店舗のネットワークを持ち、多くのローカ…
【シドニー11日AAP】 民泊最大手エアビーアンドビーは、6か月間の試験事業として、NSW州に住む退職者や年金受給者を対象に、ホストに登録した場合、謝礼として現金100ドルを支払うことを決…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、昨日もお伝えした、ジャパセンの企業インターンシップですが、主に日本帰国後の就活に向けてこのインターンシップをご利用され…
オーストラリアでは、マッサージに レメディアルマッサージという種類があります。 マッサージをディプロマまで取得すると、この資格者として 治療法のマッサージができるようになり…
【シドニー11日AAP】 過去数か月で、顧客の個人情報を紛失または漏えいした組織の数は5倍に増加した。 個人情報の漏えいが疑われる際に報告する義務が設けられたことから、過去数週間…
【メルボルン10日AAP】 VIC州北西部で10日、30年以上振りに4月の最高気温を記録更新した。 10日午後2時、ミルデュラで38.6度に達した。同地の4月の過去最高は1986年の37.8度。11日も37…
【ダーウィン10日AAP】 英国のチャールズ皇太子は10日、7日間のオーストラリア訪問を終了した。 チャールズ皇太子はブリスベンとケアンズを訪問、さらに英女王にかわってゴールドコー…
2019年に日本で開催されるラグビーのW杯に向けて、“Wallabies(ワラビーズ)”の愛称で親しまれているオーストラリア代表と、アイルランド代表の2カ国による国際大会「Lansdowne Cup 2018」が、…
【メルボルン10日AAP】 VIC州政府は来月発表の州予算案で、6000万ドルを拠出してメルボルンの電車駅の駐車場スペースを大幅に増加すると発表する見通しだ。 ベルグレーブ、サンダウン…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、最近、企業インターンシッププログラムが大人気です!ジャパセンでは、将来の就活に必要な要素として海外での職業経験インター…
【シドニー10日AAP】 NSW州で4月のスクールホリデー期間中、公立学校80校以上で校庭を開放する。校庭や遊具、スポーツ用コートの開放は前回の夏休みに42校で試験的に行われ、成功に終わっ…
ありがたい声をいただきましたので、共有させていただきます。 初めてのビザ申請や学校選びはとても不安でしたが、エミクへ相談にお伺いした時に、 迷っている内容や、仕事の…
【パース9日AAP】 パース北部で、“Pプレート”と呼ばれる条件付き免許を保持する女性がシリアルを食べながら運転していたとわかり、罰金が科せられた。 女性(19)は4日、コノリーのマ…
【シドニー9日AAP】 先月アジアからシドニーに到着した女性がはしかに感染したことがわかった。女性は3月以降、NSW州で6人目の感染者となった。 40代の女性は現在は隔離され、回復に向か…