一般

児童ポルノにアクセス パソコン押収

【アデレード5日AAP】   SA州政府と豪連邦警察が児童ポルノ映像を掲載している特定のウェブサイトにアクセスしたコンピューターを追跡する合同捜査を実施し、コンピューター35台を押収した。今回、アデレードの都市部と地方部で家宅捜索が実施され、今後もさらに捜査が行われる予定。

押収したコンピューターの所有者は15歳から52歳で、その中には女性が1人いた。現時点では、児童ポルノ所持の罪で1人が逮捕され、また性犯罪者に登録されている男が、コンピューターに関する情報を提供しなかったと報告されている。押収されたコンピューターの分析が進めば、さらなる逮捕者が出ることが予想される。

性犯罪調査班のホフ氏は、このサイトにアクセスした人すべてが犯罪に関与しているかどうかは不明だが、サイトには意図的にアクセスされた形跡があるとした。サイトに関する情報は公表されていないが、サイトは数カ月間閉鎖されている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…