国際

インドの豪人を懸念 高等弁務官

【ACT5日】  新型コロナウイルス感染症が拡大したことを受け、連邦政府が国境を閉鎖したインドで、帰国を希望しているオーストラリア人が約9,000人いることが分かった。オファレル在インド高等弁務官は、ここ1週間で「ぜい弱vulnerable」と分類される人が急増していると懸念を示した。

 

一方、連邦のモリソン首相は国内のインドコミュニティなどから不満の声が上がっていることについて5月半ばには渡航も再開されるとの見通しを示し、違反した場合に科される5年間の禁固刑や最大6万6,000ドルの罰金支払いが命じられることはないとの見通しを示した。

 

オーストラリア外務・貿易省は「ぜい弱」をどのように定義づけるかについて明言していないが、健康面と経済面の両方を考慮しているとみられる。オファレル高等弁務官は「われわれは決められた規則の中で任務を果たすしかない」とする一方、往来が再開することを待ち望んでいると話した。

 

ソース:abc.net.au-About 900 Australians stuck in COVID-hit India and wanting to return now listed as ‘vulnerable’, High Commissioner says

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

その他

50歳未満のがん発生が急増

【ACT7日】   国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界…