一般

40代のファイザー製ワクチン接種開始 NSW

【NSW17日】   NSW州で17日から、40代のファイザー製新型コロナウイルスのワクチン接種が開始した。

ベレジクリアン州首相によると、10日以降、40代の州民およそ11万人がファイザー製ワクチンの接種に登録した。13日以降およそ1万6,000人に連絡され、9,000人が予約した。17日からホームブッシュの大型施設で接種を開始し、シドニー西部のブラックタウン病院も接種に加わる。

ファイザー製ワクチンは冷蔵保存が必要なことから、毎週、エッセンシャルワーカー投与後の余剰分を40代の州民に投与していく。

また、50歳から70歳の国民を対象に17日から、一般医(GP)でアストラゼネカ製のワクチン接種が可能になる。国内4,300か所以上のGPが接種に参加し、このうち1,500か所以上は地方や遠隔部だ。

ソース : news.com.au – Gladys Berejiklian says Pfizer vaccine now available to new age category

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …