スポーツ

ジョコビッチ選手 他選手の見解も様々

【NSW12日】  男子テニスの元世界ランク1位のアンディ・マリー選手は12日、出場中のシドニー・クラシックスでオーストラリアでは3年ぶりとなる勝利をあげた。マリー選手は試合後のインタビューで、ワクチン接種をめぐり騒動となっているノバク・ジョコビッチ選手について、全豪オープンまでにすべてクリアにすべきとの考えを示した。

 

マリー選手は、ジョコビッチ選手が拘留施設から移動し、練習を開始したことについては良かったとの見解を示した。ただ、自身は3年ぶりに試合に出場し勝利したものの、このような状況はフラストレーションがたまるとして、「選手全員がテニスに集中できるような状況になって欲しい」と話した。

 

一方、ポルトガルの人気選手ジョアン・ソウザ選手は、ジョコビッチ選手が直面している状況に同情し、裁判で勝利したことは尊重するとした一方、多くの選手がトーナメントに出場するために意に反してもワクチン接種をしているのに、一人だけルールを回避しようとしているのは少し身勝手との見方を示した。

 

ソース:news.com.au-‘No right to be here’: Angry tennis stars turn on ‘selfish’ Novak Djokovic

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …