生活

NSW州公立校 4学期から携帯電話禁止 

【NSW3日】   NSW州のミンズ新労働党首相は3日、同州の公立校で4学期から携帯電話の使用を禁止すると明らかにした。

ミンズ州首相はまた、ABC局の朝番組「ニュース・ブレックファスト」内で、「成績が上がり、いじめが減り、友人間の交流も深まる」「WA州、SA州、NT準州、VIC州も禁止した。NSW州の子どもに後れを取らせたくない」と話した。

携帯電話の禁止をどのように取り入れるかは、個々の学校と地域が決定する。多くの学校や教師にとって、学校の時間中はバッグから携帯電話を出さないだけで十分とされる。また、学校に費用がかからない、または低コストの方法もあるという。

発表を受けてソーシャルメディアには、「登下校中の安全面を考慮して携帯電話を所持してもいいが、学校時間中は必要ない」「なぜ4学期から?」と様々な意見が上がっている。

ソース: news.com.au -‘Falling behind’: NSW schools to ban mobile phones

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…