ビジネス

ウーバー 低排出車両利用を促進

【VIC4日】   配車サービスのウーバーは4日、新たに排気ガス削減のトラッキング機能を導入した。電気自動車(EV)やハイブリッド車を利用した乗客が、二酸化炭素排出をどれだけ削減したか確認できる。

ウーバーは、乗車ごとに排出した二酸化炭素の量ではなく、低排出車両を選ぶことでどれだけ排気ガスを削減できたか示し、ポジティブに低排出車両の利用をアピールする。EVとハイブリッド車使用の「ウーバーグリーン」と通常の「ウーバーX」の利用料金は同じだ。同社アプリ上で「ウーバーグリーン」を選ぶと削減した排出ガスが確認でき、ガソリン車と比較もできる。より高価な「コンフォート・エレクトリック」も同様だ。新たなシステムは4日から全国で導入された。

ウーバーはさらに、国内のドライバーに年最大3,500ドルを3年補助し、EV車への移行を支援する。今年最初の3か月で国内のウーバーの利用数は180万回、このうちEV車は4,000回超だった。

国内でウーバーによる排ガス削減はVIC州がトップ、次いでWA州、QLD州、NSW州、首都と特別区域(ACT)、SA州の順だった。

3月、ウーバーはタクシー運転手から収入とタクシー免許の価値を奪ったとして、集団訴訟で2憶7,180万ドルを支払うことで合意した。

ソース: news.com.au ‐ Uber launches carbon dioxide savings tracker

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …