パンデミック生活を展示 パワーハウス博物館
【NSW22日】 シドニーのパワーハウス博物館が、パンデミックに関連した展示をオンラインで立ち上げた。オーストラリアにどのような影響を与えたかが伺える。 ガラガラの電車の写真、ソーシャルディスタンスの印、閉鎖された公園遊具に加え、女性用下着や成人向け性的玩具、デザイナー製の手術着も展示されている。…
【NSW22日】 シドニーのパワーハウス博物館が、パンデミックに関連した展示をオンラインで立ち上げた。オーストラリアにどのような影響を与えたかが伺える。 ガラガラの電車の写真、ソーシャルディスタンスの印、閉鎖された公園遊具に加え、女性用下着や成人向け性的玩具、デザイナー製の手術着も展示されている。…
【NSW22日】 22日、QLD州がNSW州一部、SA州もNSW州への州境を再開すると発表した。QLD州は首都特別区域(ACT)との州境も25日から再開する。これを受けて国内の航空3社は航空便数を増加す…
【ACT22日】 25日から失業手当ジョブシーカーの厳しい資産検査が導入されるが、パンデミック中に富豪3,600人も受給していたことがわかった。 政府はパンデミック中、ジョブシーカーの…
【SA22日】 SA州は、22日中にNSW州で新型コロナウイルスの市中感染が確認されなければ、24日から同州との州境を再開すると発表した。 SA州のマーシャル首相は、「州境閉鎖によって経済…
【ACT21日】 学校の長期休暇に併せ、保健専門家は新型コロナウイルスへの注意喚起を呼び掛ける。NSW州のスクールホリデーは9月28日から10月9日まで、VIC州とQLD州は9月19日から10月4日ま…
【TAS21日】 TAS州西海岸沖で、ゴンドウクジラおよそ270頭が座礁している。海洋保護専門家らは大規模な救出作業を開始する予定だ。 同州の公園・野生生物サービスは22日午前からクジラ…
【ACT21日】 スーパーマーケット大手のウールワースは、景品の“ウーシー“の空前の需要により、予定より早い切り上げを余儀なくされた。 ウーシーはディズニーやマーベル、スターウォー…
【ACT21日】 国内で2万4,000企業が従業員にスーパーアニュエーション(退職年金)を支払っていなかった。 国税局(ATO)によると、従業員に未払いの退職年金は、年10%の利子を含み5億…
【ACT20日】 国税局(ATO)は、賃金補助政策のジョブキーパーやスーパーアニュエーション(退職年金)の早期引き出しなど、新型コロナウイルスの景気刺激策の悪用を厳しく取り締まると警…
【NSW20日】 NSW州で先週、レストランなど23店舗が新型コロナウイルスの規制違反で罰金を科された。関係当局は、違反するレストランを通報するよう食事客に呼びかける。 シドニー中西…
【NSW20日】 シドニー西部で、タクシーの運転手が新型コロナウイルスに感染したまま9日間勤務した可能性がある。また、70代の男性が同ウイルスに感染して死亡した。 タクシーの運転手…
【NSW19日】 NSW州西部にあるブロークン・ヒルで19日に大雨が降り、15分で15ミリの降雨量を記録した。 気象庁の報告によると、19日の午後12時から2時間の間に集中的な大雨が…
【NSW19日】 2017年にNSW州北東部にあるリズモアの近くで救助され、重傷を負ったものの生き延びた3本足のコアラが、世界初とみられる義肢装着を受けることがわかった。 「ト…
【NT19日】 NT準州のアリス・スプリングスではここ数日の間で、複数の電話番号から税務署をかたった詐欺事件が多数発生しており、被害に遭った住民たちが警察に通報したが、電話番号の1つ…
【ACT19日】 COVID-19ホテル隔離者に関する調査で、ホテル隔離者たちは3つの脅威にさらされている可能性が高く、ストレス加算となると臨床心理学者が報告している。 災害や…
【NSW19日】 NSW州警察は19日未明、ボンダイジャンクションの住宅で行われたハウスパーティーに参加した28人に対し、規制に違反したとして一人当たり1,000ドルの罰金支払いを命じたことが分…
【NSW18日】 オーストラリア連邦警察(AFP)は、マレーシアから総重量180キログラムの麻薬(アイス)を密輸した疑いで、NSW州チッピング・ノートンに住む28歳の男の身柄を拘束したことが分…
【NSW18日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は18日午後、連立与党のジョン・バリラロ国民党党首について、精神衛生上の問題を理由に1か月の休みを取ると報告を受けたことを明らかにした。同…
【NSW18日】 シドニーのクローバー・ムーア市長は18日、シドニー湾で毎年12月31日に開催される年越し花火大会について、新型コロナウイルスの感染拡大の危険を懸念しているとの見解を示し、…
【ACT18日】 オーストラリア国内の政府連絡会議は18日、海外からの帰国希望者について、週当たりの受け入れ数の上限を引き上げ、週当たり4,000人から6,000人とすることで合意した。モリソン…