豪の住宅価格 急落せず緩やかに下降か
【キャンベラ21日AAP】 会計大手KPMGのエコノミストが、シドニーとメルボルンの住宅価格について、市場が「バブル」状態になるかならないかに関わらず、今後数年間で、急落ではなく緩やかに下降すると予想している。また、シドニーはメルボルンと比べて、下げ幅が大きくなるという。 また、格付け会社スタンダード&…
【キャンベラ21日AAP】 会計大手KPMGのエコノミストが、シドニーとメルボルンの住宅価格について、市場が「バブル」状態になるかならないかに関わらず、今後数年間で、急落ではなく緩やかに下降すると予想している。また、シドニーはメルボルンと比べて、下げ幅が大きくなるという。 また、格付け会社スタンダード&…
【パース21日AAP】 WA州のマクゴーワン州首相は、新たに発表となった統計で、同州を訪れる観光客が減少したことが明らかになったのを受け、観光業界のマーケティング戦略を変革する方針を明…
【シドニー21日AAP】 国内の小児保健機関が行った調査の結果、幼稚園児の3分の1および小学生の3分の2がスマートフォンを所有し、半数が保護者の目の届かないところで使用しているとわかっ…
【シドニー20日AAP】 NSW州政府は20日、新年度予算案を発表した。2016/17年度は45億ドルの財政黒字に終わり、良好な経済状態は今後4年に渡って続くと予想される。 財政黒字は、住宅購…
【キャンベラ20日AAP】 先立って連邦政府が発表した、市民権申請条件の厳格化について、野党労働党は反対の姿勢を示している。 政府は、市民権の申請前に英語のテストを受けるよう求め…
【キャンベラ19日AAP】 英国・ロンドンの高層住宅ビルで発生した火災事件を受けて、オーストラリアの上院委員会は建築基準の見直しに乗りだす方向だ。 少なくとも死者58人を出したロン…
【シドニー19日AAP】 世界のほとんどの主要都市で行われているように、シドニーで最初となる自転車の共有サービス展開に向けて、準備が行われている。 自転車シェアリング事業「レディ…
【シドニー19日AAP】 NSW州は、過密状態にある公立教育の問題に対応するため、明日発表の新年度予算案内で教育予算を大幅に増やす予定だ。同州の教育インフラでは過去最大規模となる。 …
【パース18日AAP】 WA州政府は、パース南東部フォレストフィールドからパース空港までの鉄道路線建設に合わせ、隣接駅周辺に開発予定の住宅・商業複合地区について明らかにした。 マク…
【パース18日AAP】 WA州政府は、パース南東部フォレストフィールドからパース空港までの鉄道路線建設に合わせ、隣接駅周辺に開発予定の住宅・商業複合地区について明らかにした。 マク…
【シドニー18日AAP】 全国殺人事件監視プログラム(NHMP)の最新報告によると、オーストラリア国内の殺人発生率が過去最低を記録したことが明らかになった。 1989年から開始された同プ…
【アデレード17日AAP】 SA州の野党自由党は、二輪車に乗る際に着用するヘルメットのカメラ装着を妨げる現行の州法の変更を推進している。 野党は、 自転車やスクーター、バイク乗用者…
【ブリスベン17日AAP】 王立オーストラレーシア外科学会(RACS)の報告によると、QLD州で2007年7月から2016年6月までの過去10年間に行われた外科手術で、7613件の死亡事故が起こったが、…
【メルボルン17日AAP】 メルボルンのCBDに、ライフジャケットを着用し、背中を丸め膝を抱えて座っている難民の人形バルーンが登場した。巨大バルーンは、ボートに乗っており、高さ5メートル…
【シドニー16日AAP】 ホームレスの人に仕事を提供し、自立を支援する冊子「ビッグイシュー」が、オーストラリアで発行21周年を迎えた。これまでに110万部以上を販売し、2500万ドルの収益を…
【シドニー16日AAP】 NSW州シドニー西部の道路M4で建設中の高速道路「ウエストコネックス」の第1期で完成し、来月15日に当初の予定より3週間遅れでオープンすることが分かった。パラマタと…
【キャンベラ16日AAP】 連邦政府は今年7月1日から3カ月間、国内における無登録の銃器について、大規模な取締りを実施することを明らかにした。テロリストの手から銃器を取り上げるのが狙い…
【シドニー15日AAP】 ガス・電力小売り大手、エナジー・オーストラリアによると、NSW州では今後、1世帯当たりの電気料金が、1年間で約20%値上がりすると予想している。平均的な住宅では、1…
【メルボルン15日AAP】 VIC州にある20階を越える高層アパートで、監査当局が建材として使用されているクラッディングは、火災を引き起こす可能性があると指摘されていたにもかかわらず、1年…
【キャンベラ15日AAP】 野党労働党は、連邦政府が先に発表した、市民権の申請条件として新たに導入される英語能力テストについて、大学の入学レベルを求めるのは「突飛な考え方」と非難して…