排出権取引制度への移行に14億ドルを投資予定
【キャンベラ15日AAP】連邦政府は15日、企業や家庭を支援するため、14億ドルを環境保全技術に投資する計画を発表する予定。 この資金拠出は気候変動問題に取り組むために長年待ち望まれていた計画の一環で、2010年までに開始される予定の排出権取引制度のもと納められた炭素税から集められる。 …
【キャンベラ15日AAP】連邦政府は15日、企業や家庭を支援するため、14億ドルを環境保全技術に投資する計画を発表する予定。 この資金拠出は気候変動問題に取り組むために長年待ち望まれていた計画の一環で、2010年までに開始される予定の排出権取引制度のもと納められた炭素税から集められる。 …
【キャンベラ11日AAP】豪州統計局は11月の失業率を4.4%と発表。前月より0.1%上がったことを受け、ケビン・ラッド首相は国内経済活性化に向け、さらなる支援を約束した。 …
【キャンベラ10日AAP】以前から経営難が囁かれている保育所「ABCラーニングセンター」の一部閉鎖が遂に発表された。 閉鎖されるのは55のセンターで、来年1月1日より実施され…
【ホバート10日AAP】日本の捕鯨活動を妨害するため南極海に向かっている環境保護団体、シー・シェパードの一行を乗せた船、スティーブ・アーウィン号が10日、TAS州ホバートに立ち…
【キャンベラ8日AAP】キャンベラ出身の女性、ゼナイダ・バンハムさん(54)がフィリンピンで11月4日から1カ月以上の間行方不明になっている。マニラ南部のラグーナでゼナイダさん…
【ブリスベン8日AAP】QLD州政府は同州の来年の失業率が上昇することを予想しており、その問題に取り組むための投資を増加する予定。 アンドリュー・フレーザー財相は、来年度の…
【シドニー7日AAP】ケビン・ラッド首相のもとで働く職員が過度に働かされており、多くの離職者が出ている。 フェアファックスの報道によれば、ラッド首相の個人事務所では、昨年12…
【ブリスベン3日AAP】学生たちの精神衛生を向上させるための専門家のアドバイスをまとめたリストの中には、「生徒たちが仕上げたものに書き込む際、赤色のペンを使用しないで(攻撃的に…
【シドニー3日AAP】NSW州政府は、シドニー市内と南部沿岸地域のウーロンゴン市内に無料のシャトル・バスを走らせることを発表した。 このシャトルバス・サービスは3日正午から開…
【キャンベラ3日AAP】2日、豪州準備銀行(RBA)が公定歩合を1%引き下げたことを受け、国内大手各銀行もローン利率を下げた。しかしながら、4大銀行のうち1%の引き下げを行った…
【メルボルン2日AAP】ニューズ・リミテッド系各紙は、メルボルンの交通公共機関の安全性を改善するため、新たに約50名の武装警官が電車やトラムに乗る予定であると報じた。 VI…
【メルボルン30日AAP】元VIC州自由党党首のロバート・ドイル氏が30日、メルボルンの新市長に選ばれた。ドイル氏は2002年のVIC州選挙で自由党を大敗させた人物。 労働…
【キャンベラ29日AAP】ラッド首相は、タイで反政府勢力が主要国際空港を占拠している問題について、足止めされているオーストラリア人を支援するために外交官が作業に当たっていると述…
【キャンベラ25日AAP】連邦野党は、地方の人々が高速ブロードバンドにアクセスできるようになるには最高8年を要するとした。国家的ブロードバンド・ネットワークを構築するための10…
【キャンベラ25日AAP】ケビン・ラッド首相は、豪政府がアジア太平洋地域を中心に発展途上国に暮らす障害者に支援を提供する新国際開発協定に関する概要を説明した。 世界の障害者…
【シドニー24日AAP】最新の世論調査の結果、有権者の半数以上が連邦政府の赤字予算を懸念していると回答していたことが明らかになった。 ケビン・ラッド首相は、赤字予算に関する…
【キャンベラ20日AAP】ケビン・ラッド首相率いる労働党政権は今年24日、発足1周年を迎える。この日を目前にしてジュリア・ギラード副首相が語った。 「この1年はすごい年だった…
【シドニー19日AAP】先週発表されたNSW州の補正予算案(ミニ・バジェット)では、今まで州が全額負担していた小学・高校生の通学費用について、一部を親たちが負担するように改…
【メルボルン18日AAP】環境保護団体グリーンピースの監視団は、日本の捕鯨船である日進丸が17日、南極海に向け因島(広島県尾道市)を出港したと話した。 オーストラリア国内では…
【キャンベラ18日AAP】連邦政府は18日、地方自治体のインフラ整備のために3億ドルを拠出することを発表する予定。ケビン・ラッド首相は、キャンベラの国会議事堂で行われる市長・郡…