シドニーに300台以上の監視カメラを新たに設置 テロ攻撃に備...
シドニー8日ーJohn Watkins(ジョン・ワトキンス)NSW州首相代理は、シドニーAPEC首脳会議の開催時期が迫る中、テロ攻撃の標的となる可能性のある場所に高解像度の監視カメラ300台以上を新たに設置したと発表した。このうち、最先端の顔認識技術が用いられたカメラ200台は市内のバス、フェリー、駅に設置されて…
シドニー8日ーJohn Watkins(ジョン・ワトキンス)NSW州首相代理は、シドニーAPEC首脳会議の開催時期が迫る中、テロ攻撃の標的となる可能性のある場所に高解像度の監視カメラ300台以上を新たに設置したと発表した。このうち、最先端の顔認識技術が用いられたカメラ200台は市内のバス、フェリー、駅に設置されて…
【キャンベラ8日AAP】フィリップ・ラドック司法長官は8日、インド人医師がビジネスビザで来豪しテロ活動に関わっていたとされる問題で、ビジネスビザのあり方だけでなく、ビザ全般の総合…
【アデレード6日AAP】オーストラリア・ワイン・ブランデー公社は6日、昨年度(2006年7月から2007年6月まで)のオーストラリア・ワインの輸出状況を発表した。輸出量、輸出高と…
【ケアンズ6日AAP】オーストラリアを訪問中の甘利明経済産業相は、通訳を交えオーストラリア人記者との会見を行い、日本の主要農作物である米が現在交渉中の日豪自由貿易協定(FTA)の…
シドニー5日-元NSW州Roads and Traffic Authority(道路交通局)長官のKen Dobinson(ケン・ドビンソン)氏は5日、余剰許容量を持つシドニーハーバーブリッジのバス専用車線を、渋滞を避けたい…
サンタテレサ、NT準州5日-Mal Brough(マル・ブラフ)連邦先住民関連相が5日、病めるノーザンテリトリーのアボリジニ先住民コミュニティーの1つ、Santa Teresa(サンタテレサ)を視察した。 飲…
シドニー5日-米海軍空母キティホークが5日シドニー湾に入港し、大勢の見物人が見守る中、Garden Island Naval Base(ガーデン島海軍基地)の埠頭に着いた。全長323メートルの同空母と、その他4…
キャンベラ5日-ジョン・ハワード首相が新しい外交政策を発表するのに先掛けて、Brendan Nelson(ブレンダン・ネルソン)国防相は5日、疑問視されているイラク戦争にオーストラリアが関与し続け…
シドニー3日-Phil Koperberg(フィル・コパーバーグ)水資源相は3日、2日夜に、シドニー南部のダムと上水所をつなぐ長さ50キロ以上の水路の一部の壁が約11メートルにわたって崩壊したために、…
キャンベラ3日-イギリスで発生したテロ未遂事件に関った容疑で、“模範的市民”とされていたクイーンズランド州の病院で働くインド人医師が逮捕された。 逮捕されたMohammed Haneef…
シドニー3日―Daily Telegraph(デイリー・テレグラフ)紙は、NSW州政府が救急車の利用料金の引き上げを発表し、これにより地方の居住者らは大きな打撃を受けることになると報じた。7月1日よ…
キャンベラ2日ーコモンウェルスのオンブズマン、John McMillan(ジョン・マクミラン)氏は2日、1993年から2007年の間に市民権保持者、永住権保持者、正当なビザ保持者など247人が不当に拘留され…
ブリスベン1日ーPeter Beattie(ピーター・ビーティー)QLD州首相は、2009年に行われる次期州選挙を前に辞任する可能性を示唆した。ビーティー州首相はQLD州労働党会議で1日、今後の進退に…
シドニー30日ー胡錦涛中国国家主席が香港の中国復帰10周年を記念して同地を訪問するに先駆け、オーストラリア人Falun Gong(法輪功)学習者3名が香港を追放された模様。法輪功の法輪情報センタ…
アデレード28日-南オーストラリア州のJohn Hill(ジョン・ヒル)健康相によれば、冬の到来で、アデレードの病院の救急病棟で治療を求める、風邪やインフルエンザの患者数が急増しているという…
ブリスベン28日-ブリスベンで28日、全党員が女性の女性のための新政党What Women Want Australia(オーストラリア女性の求めるもの党)が公式発表された。 党を立ち上げたNSW州上院議員候補のJ…
シドニー28日-UNESCO(ユネスコ)世界遺産委員会は28日、シドニーの象徴であるオペラハウスを世界遺産リストに登録する決定を下した。 NSW州Morris Iemma(モリス・イエマ)首相は、「我々のオ…
メルボルン27日-2006年度世論調査結果が、27日にメルボルンで公表され、Peter Costello(ピーター・コステロ)連邦財務相は、連邦政府が昨年に家族主義政策を導入して以来、国内の出生率が増加…
アデレード27日-オーストラリア時間で昨夜、第2次世界大戦中に日本軍の従軍慰安婦として強制的に働かされた20万人にも上る数の女性に対し、日本政府に正式に謝罪するよう要求する決議案が、米…
シドニー27日-2006年度世論調査結果によれば、オーストラリア人口の3分の1以上に当たる650万人以上がNSW州に在住しているという。 この中、150万人は国外で出生しており、約21万8千人がイギリ…